2016年04月08日 新しいパートナー [長年日記]
_ 訓練というと、
いつも 雨降りでした。
でも、
ボイスは 元気いっぱいでした。
私が、
くじけそうになると 頑張れと 励ましてくれました。
ですから、
あきらめようと したときにも 頑張れと 励ましてくれました。
この子は、
小さいのに、
しっかりと 訓練を、
受けていました。
私とは、
後 8年間 くらしていくのですよね。
まず、
今年は、
5月に、
行われる ハーネスの会に、
デビューします。
秋には、
宮城県に 出かけます。
シータの時には、
本当に 色んなところに 出かけました。
シータは、
元気だとのことで、
胸を なぜおろしています。
ボイス、
これからも どうぞ よろしくお願いします。
2016年04月10日 ヒールを [長年日記]
_ 今日は、
天気も良く 全体の、
まどを 開けて 掃除を しました。
ヴォイスは、
左側につき いつまでも 付いて歩きました。
すると、
ケージの中も してよと言っているみたいでした。
お布団も かえました。
私が、
あとかたつけを、
して戻ると ハウスに入り うとうとしていました。
そこに、
猫の、
ちーちゃんが見に来ていました。
私は、
静かに 戸を立てました。
明日は、
どこに行こうかしら。
2016年04月11日 庭を [長年日記]
_ 今日は、
庭の 手入れを しました。
草は、
ものすごい 生命力があり ぬくのにも 力がいりました。
ぬいた後から、
ヴォイスが来て クンクンと、
していました。
後は、
車を 止めるところなんですが、
これは 機械でないと 出来ないので、
息子がいるときにしました。
それにしても、
色んな鳥の声が 聞こえました。
私と、
ヴォイスは ブロックに座り、
暫く 泣き声を、
楽しみました。
明日は、
天気ならいいなと、
思います。
2016年04月23日 何回となく [長年日記]
_ 今日は、
午前10時半から、
信号機を ヴォイスと 歩きました。
場所が 少し 奥なので 大変でした。
中には、
手を 貸してくれる方も いましたが 理由を 話 お断りしました。
何回も、
繰り返しました。
私は、
時計を 見て もう 11時50分になることがわかり、
おわろーとしたときに ヴォイスは 信号機の前に 止まりました。
私は、
嬉しくて 抱き寄せました。
これからは、
出来るだけ 歩きたいと 思います。
ヴォイス 頑張ってね。
ただし 三方向から 車が ひっきりなしに来るので 気を付けたいと、
思います。
その中には、
音のしない車が 何代か 有りました。
2016年04月25日 シータのパピーさんから [長年日記]
_ 昨日 夕方に シータの パピーさんから 電話がありました。
何年ぶりに シータに会いましたら、
何と 大きく おちついていて、
家族は 驚きました。
それでも、
時間がたつにつれて シータも わかるようになりました。
シータと呼ぶと そちらに行き シータと呼ぶと あちらに行き 家の中が 以前の
ようになったみたいと 思いましたよと 教えてくれました。
シータは、
元気ですよと、
電話を トーして 私の声を 聴かせてくれました。
そして、
いつか会いましょうねと いい 電話は 終りました。
本当に、
シータが 元気なことを 聞いて 安心しました。
2016年04月29日 一日 [長年日記]
_ 昨日は、
朝から 雨でした。
大きな傘で ヴォイスが ワンツーするのに 使いました。
今回は、
ツーに 時間がかかり 私は、
背中が 雨でぬれました。
家の中に入ると、
ヴォイスは まりを 加えて 遊ぼうようといい 家族は 各すみずみにいて ヴ
ォイスと 言いながら ボールを 転がして遊びました。
ヴォイスは 嬉しいのか ふとい 尻尾を フリフリして、
とても 喜びました。
さあ、
今日は 天気なので 少し 歩いてきます。
2016年04月30日 新しい 道を [長年日記]
_ 明日は、
会議があり 場所が 去年と ちがうため 私と ヴォイスは 歩いてみました。
警察の歩道を 歩き 少し 道により oダン歩道を何回となく 歩きました。
それからは、
のぼりの坂を上がると、
左側に 建物がありました。
私と ヴォイスは 何回となく 出たり入ったりして、
代替の 様子がわかりました。
これで 明日は 会議に 参加できると いいなと、
思います。
ヴォイス 頼むわね。
娘は かくれかくれ 付いてきていました。
_ みほりん [ヴォイス君いいパートナーと巡り会われましたね。 お母さんをきっと守ってくれると思います。 仲良く歩いてくださいね]