«前の日(03-02) 最新 次の日(03-04)» 追記

久美子&ジフィー


2023年03月03日 青森から

_ 昨日、青森の後輩から 荷物が届きました。

この 彼女は 目が ぼんやりとしか みえなく 高いところからおちて歩く事が出

来なくなりました。

でも、指先が機用で 色んなものを造っていました。

その、彼女から ヴォイスの写真が欲しいと言われ送りました。

すると、箱に入ったものが届きました。

そこにはひな人形ではなく ヴォイスが 着物を着て 座っていました。

主人はよく似ているといいました。

すぐに、青森に でんわしました。

すると、久美ちゃん 久美ちゃんと 鳴き声がしました。

ありがとうね、元気でしたかと 聞きましたら、母親に 変わりました。

くみちゃん、こちらに来られるときには顔を見せてほしいと言われました。

いろんな話があり、会いたいとのことでした。

私も八戸盲学校の先輩や後輩からも来てほしいと言われているので、行きたいといい

ました。

本当にふるさとはトークで思うものと聞いていましたが ほんとですね。

でも、現在すんでいる 邑南町も ふるさととなりました。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ みほりん [心を込めて作られた素敵な贈り物が届きましたね。 ヴォイスの人形さんでしょうか。 コロナもだんだんと落ち着き青森にお..]


2025年03月03日 一日早く

_ 昨日は 一日早い 雛祭りに招待を受け 私とジフィーは参加しました。

家の中に入ると、5名の子供がいました。

おばさん

ここに お雛様が並んでいるよと 教えてくれました。

私は可愛いのでしょうねと いいましたら でも 1年に一回しか だしてもらえな

いから、可哀そうだよねと いう子も いました。

それからは歌を歌ったり、オセロをしたりして 楽しい時間を過ごしました。

ジフィーはと思いましたら、敷物の上で、こちらを見ては 尻尾をふりふりしていま

した。

それが 終ると外に出てからハーネスをし 歩き出した時です、ジフィーは 後ろを

見て尻尾を 高くしてお礼を言っているみたいに みえました。

ジフィージフィーも 楽しかったことがよくわかりました。

とても楽しい時間でした。