2019年08月16日 プロジェクトゆうあい10年の軌跡「どこでもてくてく」 [長年日記]
_ 伊勢志摩バリアフリーツアーセンター 「伊勢市内の駅構内とその周辺の言葉による道案内」
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターが、「伊勢市内の駅構内とその周辺の言葉による道案内」を作成!
紹介されている場所は近鉄伊勢市駅・近鉄宇治山田駅・近鉄五十鈴川駅・JR伊勢市駅・JR宮川駅・JR二見浦駅・伊勢神宮(外宮・内宮)です。
私達、プロジェクトゆうあいは制作に協力させていただきました。
_ 「伊勢市内の駅構内とその周辺の言葉による道案内」
合成音声のデイジー形式です。
再生にはデイジー専用再生機またはデイジー専用再生ソフトが必要です。
伊勢志摩バリアフリーツアーセンターのホームページからダウンロードしご利用ください。
_ デイジーによる 伊勢志摩の観光情報|伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
http://www.barifuri.com/tourcenter/daisy/daisy.html デイジーによる 伊勢志摩の観光情報|伊勢志摩バリアフリーツアーセンター です。 ダウンロードは、「言葉の道案内」というところからダウンロードしてください。 直接ダウンロードは、「言葉による道案内」をダウンロードする http://www.barifuri.com/tourcenter/daisy/daisy_stations_and_isejingu.zip 直接ダウンロードは、「言葉による道案内」をダウンロードする です。 三輪 利春&アラン_ プロジェクトゆうあい10年の軌跡「どこでもてくてく」
2014年はプロジェクトゆうあい設立10年の記念する年でした。
記念誌として、プロジェクトゆうあい10年の軌跡「どこでもてくてく」という冊子を2014年の9月に発行しました。
そのpdf版、デイジー版を用意しています。
どなたでもご覧いただくことができます。
下記のページからどうぞ。
_ どこでもてくてく-プロジェクトゆうあい10周年の軌跡 ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい
http://project-ui.com/what-is-ui/magazine/pjui10th-anniversary/ どこでもてくてく-プロジェクトゆうあい10周年の軌跡 です。_ 三輪 利春&アラン
[ツッコミを入れる]