2013年09月11日 徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方 政府インターネットテレビ [長年日記]
_ ノア君9歳になりましたその2
9月2日はパートナーである盲導犬ノア君の誕生日でした。
9歳は人間の年で55歳くらいになるのではないでしょうか!
生まれてから1年「1歳で」人間の年の14歳15歳くらいと考えます。 次の年から5歳ずつ年を取って行くと、9歳は人間の年の55歳になりますね。
そんな計算の仕方を教わりました。
10歳で人間の年の60歳です。盲導犬として働くのも年々つらくなりますので、10歳で退役の事も考えないといけません。
9歳になり、退役の事、新しい盲導犬貸与の事を考えなければいけない事をしみじみ感じるようになってきました。
_ さて、ノア君のノアママさん「ノア君のパピーウォーカーさん」からノア君誕生日のプレゼントをいただきました。 私達もいただきました。 ウルウルウル有り難うございます。
_ 徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方 政府インターネットテレビ
政府インターネットテレビに徳光&木佐の知りたいニッポン!〜身体に障がいのある方のパートナー〜ほじょ犬との接し方が有ります。
身体障がい者補助犬の役割と身体障がい者補助犬法などのことなど詳しく解ります。
下記のページアドレスから動画を直接見ることができます。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
_ 徳光&木佐の知りたいニッポン!?身体に障がいのある方のパートナー?ほじょ犬との接し方
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg6301.html 徳光&木佐の知りたいニッポン!?身体に障がいのある方のパートナー?ほじょ犬との接し方 です。 としまるでした[ツッコミを入れる]