トップ «前の日記(2011年10月03日) 最新 次の日記(2011年10月09日)» 編集

としまる日記@島根ハーネスの会


2011年10月07日 小惑星探査機はやぶさ 帰還カプセル展示 in 松江 関連企画、視覚障がい者対象バリアフリー検証プログラムに参加して お土産買いました [長年日記]

_ 小惑星探査機はやぶさ 帰還カプセル展示 in 松江 関連企画、視覚障がい者対象バリアフリー検証プログラムに参加して お土産買いました

2011年9月29日(木) 14時から および 18時から 2回、視覚障がい者のかたを対象に、体験型の特別プログラムが実施され参加しました。宇宙について、太陽系について、小惑星イトカワと小惑星探査機はやぶさについて、説明をお聞きし、いろいろな物に触りとっても勉強になりました。

宇宙大好きですので、とても楽しいひとときを過ごしました。

_ 詳しくは、以前日記を書き、リンクを張って写真を載せています。としまる日記(2011-09-30)、 「小惑星探査機はやぶさ 帰還カプセル展示 in 松江 関連企画、視覚障がい者対象バリアフリー検証プログラム その5 無事終了」をご覧ください。

http://blog.project-ui.com/tosimaru/20110930.html  小惑星探査機はやぶさ 帰還カプセル展示 in 松江 関連企画、視覚障がい者対象バリアフリー検証プログラム その5 無事終了 です。

_ さて、 展示会場でお土産を買いました。 小惑星探査機はやぶさのプラモデルも買いましたが、 そのたお土産を買いました。ニコニコV

_ 写真を3枚のせます。

まだ食べていませんが宇宙食のパン!

それと、宇宙食日本食レトルトカレー!宇宙食のカレー辛くておいしかったです。

そして、まだ食べていませんが、宇宙食の大学いも、おもち、飴など写真を写しました。

3枚の写真を載せました。


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ