2010年09月02日 松徳学院学院祭にかりゆし参加! パートツー [長年日記]
_ 松徳学院学院祭にかりゆし参加! パートツー
先日の事ですが、8月29日(日)午前10時から午後2時まで、学校法人松徳学院
松徳学院の学院祭が開催され参加しました。
盛大なお祭りでした。 かき氷、冷やしうどんなどとてもおいしかったですね。
_ かりゆしバンド!
2回 演奏をしましたが われらが かりゆしバンド! 演奏会場は 校庭のサッカーゴール周囲に音響を設定し ほとんどお友達のセンムさんが前日に設定。
演奏本番!日差しがきつく 暑さとの戦いでした。 苦笑
演奏ステージはサッカーゴールにテントを張ったステージですね。
私は多少 陰になった所にカホンおいて 演奏!
みなさん ひなたでそうとう熱かったのではないでしょうか
地面から靴を通じて暑さがじわじわと感じてくるような 靴の中は 暑さで ゆで風呂のような感じですね。
弦楽器の弦も 暑さで伸びたりなんて 笑い話で語らっていました。
_ おきゃくさんも 校内のバザーや作品展や 食べ物コーナーにゆかれます。
1時20分くらいから2時前までの時間帯 日差しは厳しいなかで いざ本番!
みなさん 日陰や ひさしを避けて校内に集まられます。
最初は お客様も少なかったですが、 ラスト1曲! お客様が校庭のサッカーゴール前に集まってくださりました。
しっかり良い汗かきました! 青春をエンジョイしています。
おこしいただきました みなさん ありがとうございました。
かりゆしバンド 演奏風景の写真2枚載せます。
[ツッコミを入れる]