トップ «前の日(02-13) 最新 次の日(02-15)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年02月14日 子供さんたちとの交流

_ 子供さんたちとの交流

今日は大荒れの山陰です。 昨日の天気予報では夕方まで天気が良く夜からくずれて

風もでてくるとの事でした。そして、 今今日から明日にかけて冬型になるとか言

っていました。

昨日13日は すばらしく暖かい一日になりました。 妻に車に乗せてもらい 斐川

町の小学校さんにおじゃましました。 昨日は 島根県内の盲導犬ユーザーさんたち

も 小学校さんによばれて 授業に参加しておられる方も多かったです。

小学校3年生の 国語の授業で盲導犬のお話がのっているのでしょうか? 毎年です

が、 3学期に盲導犬の授業をされる学校が多いみたいです。

全国盲導犬使用者のみなさま、 みなさま がんばっておられるのではないでしょう

か!

松江から斐川町の入り口まででしたので、 車で国道9号線を走りました。 右手に

は宍道湖が見えます。 見ず取りもたくさんいると思います。 昨日は 宍道湖に船

もたくさんうかんでいました。 しじみ取りの船でしょうか 天気が良く 最高な気

分になりました。

小学校におじゃますると 3年生さん 約90名でしたので、 盲導犬のパンフレッ

トも人数分用意しお持ちしましたが、 急遽2年生のみなさまも お話を聞きたいと

の事で 200名の子供さんの前でお話しました。

自分の事 目が見えなくなった事 目が見えなくなり悩んだ事

点字の事や クロックロックロックポジションによる説明の仕方 はみがきもそうな

んだけど 日常生活の生活の為の 日常生活訓練 

視覚障害について

点字図書館を知った事 自分の見えない所でたくさんのボランティアさんが視覚障害

者みんなのために ボランティアをしてくださっている事。

盲導犬の出会いと 盲導犬について

そして 私は その 前からパソコンがしたくて うずうずしていました。 盲導犬

を貸与いただいた事と 障害者とパソコンについて 意思伝達機器でもあり コミュ

ニケーション支援機器でもありますが、 時間がなく そこまではなせませんでした

お話する時間を30分とし、 生徒の皆様からの質問の時間も30分し、 できるだ

け解りやすく お答えしたつもりですが 生徒のみなさま とてもよい子のみなさん

で、 返事もよかったですし 途中 手引きを受けて あるいは 盲導犬と歩きまし

たが、

校長室から体育館の座る椅子まで おわってから 校中湿まで 途中 盲動絵kんの

命令事 ちょっと段差を上り下りしましたが、 子供さんに手引きを受けて 安全に

階段をのぼったりおりたりができました。 子供さんたち すてきな声で 声を出し

て説明をしてくださりましたし、 挨拶はボランティアのはじまりです。 元気な挨

拶で 地域の方に勇気や元気をあたえてくれます。

目の不自由な方、 お年をめされた方 年をとるとだれもが障害者になります。

私達 視覚障害者 挨拶はボランティアのはじまりの 延長である声のボランティア

こまっておられたら なにか困ったことないですか おてつだいしましょうか

信号機 青にかわりましたよ。 

信号機が青になりました 一緒にわたりませんか! 声をかけていただく事 とても

うれしいです。

心の ユニバーサルデザイン! だれもが声をだす町作りはかならず発展してゆくと

おもいます。 「人作りから 町作りへと!」

共に生きる 共に歩む 

少子高齢化を迎える中での社会作りは こどもさんたち 幼児期からの 「ひとづく

り」であり、 その子供さんたちが成長し大人になり、元気な声を出しあい 「まち

づくり」にと発展してゆくのではないでしょうか! もちろん 福祉や 子育てにつ

いても 発展してゆくと思います。


2008年02月14日 つらら

_ つらら

今日はバレンタインディですね。 私も妻からチョコレートのプレゼントをいただきました。 ありがとう!

_ 今日は 松江市はとても良い天気でしたね。 お日様がぽかぽかして気持ち良かったですが、 また荒れるような事を天気予報で言っています。

今日午前中 松江市市役所 福祉課さんへ要事があり出かけた便で、 イチロー君が18日 12歳のお誕生日を迎えますね。 おめでとう! イチロー君

お誕生日のおみやげを買いにゆきました。 また、駅の中野お店によって いろいろ買い物をして 

駅弁 最近すごく人気です。 隠岐の 「およぎ牛 べんとう」を買いました。 およぎうしでなく およぎぎゅうと読むのでしょうか

とてもおいしかったですね。

明日 写真も載せます。 にこにこ。

上記の 駅弁は 一文字屋さんが作っておられます。 松江駅100年記念 松江城開封400年と書いてありました。

一文字屋さんは 点字の署名入り「ユニバーサルべんとう」 愛称 ユニベンも作ってくださっています。 ありがとうございます。

_ 本題! 昨日は 積雪5センチくらい有ったのではないでしょうか? 

妻がつららをみつけて 写真を写してくれました。 3枚の写真を載せますが、 私達の子供の頃は 45年くらい前ですかね。 昔は「つらら「も 30センチくらいあったのではないかなと思

います。

昨日写した写真の つららも ごぜんちゅうにはみるみるちいさくなり 無くなってしまいました。

積もっている雪を丸めて 雪玉をつくって 軽く投げたりしていますが、 手で雪をまるめている途中でも、 骨まで冷たさが伝わってきますね。

3まいの「つらら」の写真3枚です。


2012年02月14日 盲導犬:ナッシュ、古里でデビュー 日本盲導犬協会「PR犬」、浜田・周布小児童の前で堂々の実演 /島根

_ 盲導犬:ナッシュ、古里でデビュー 日本盲導犬協会「PR犬」、浜田・周布小児童の前で堂々の実演 /島根

島根あさひ社会復帰促進センターの受刑者が盲導犬となる子犬を育てるパピーウォーカー(里親ボランティア)を平日行い、、土日や祝日などのウィークエンドなど、一般のご家庭でパピーウォーカーや一事預かりをするプロジェクト、パピープロジェクトが順調に進んでいます。

パピープロジェクトで、「第1期犬」だったナッシュ君がPR犬としてデビューした事が書かれています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットのニュース記事は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ ナッシュ、古里でデビュー 日本協会「PR犬」、浜田・周布小児童の前で堂々の実演 /島根 - 毎日jp(毎日新聞)

http://mainichi.jp/universalon/clipping/news/20120211ddlk32040557000c.html  ナッシュ、古里でデビュー 日本協会「PR犬」、浜田・周布小児童の前で堂々の実演 /島根 - 毎日jp(毎日新聞) です。

2018年02月14日 祝! 足立美術館15年連続庭園ランキング日本一!!

_ 12月23日の活動は・・・ | 松江少年少女発明クラブのブログ

12月23日は午前中、松江市総合福祉センターで第13回松江市身障者福祉大会が盛大に開催され参加しました。終了が12時過ぎでした。

関係社のみなさま後片付けで忙しくしておられる中、失礼し、松江少年少女発明クラブが開催される東出雲町のエステック株式会社に向かいました。

ということで、ほぼ毎年12月の活動のお手伝いをしています。

視覚障がい者のこと、バリアフリーのこと、ユニバーサルデザインのことをお話し、点字について勉強していただきました。

点字の書き方も30分でみなさん氏名が書けるようになられ、お正月の年賀状を点字で送っていただきます。

ずいぶん昔から点字について勉強していただいてます。点字だけで無く点図で絵を描いて送ってくださるかたもおられますよ。

_ 新宮会長の松江少年少女発明クラブのブログより。

子供たちが将来創り出す「もの」の中にはきっとこうした障がい者の役にたつものがあって欲しいという願いも込めての活動、毎年継続しています。

お話のあとはゲームなど行われクリスマス会も行われました。

ちょっと変わったビンゴゲームや紙飛行機競争、ストロータワー競争などでみなさん愉しまれました。みんなの声を聞いているだけでも楽しかったです。

会場のエステックはビル全体が大きなイルミネーションになっていて、解散する頃には美しく輝いていました。

写真もたくさんのっています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 12月23日の活動は・・・ | 松江少年少女発明クラブのブログ

https://matuescience.wordpress.com/2017/12/23/12%e6%9c%8823%e6%97%a5%e3%81%ae%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%af%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb/  12月23日の活動は・・・ | 松江少年少女発明クラブのブログ です。 三輪 利春&アラン

_ 足立美術館15年連続庭園ランキング日本一!!

安来市の足立美術館がこの度の米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」の2017年日本庭園ランキングで15年連続の1位に選ばれました。

_ おめでとうございます

選ばれることだけでもすごいですが!15年連続ですので、そのすごさを感じました。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 足立美術館|ADACHI MUSEUM OF ARTホームページは

https://www.adachi-museum.or.jp/   です。 祝!足立美術館 15年連続庭園日本一! | しまね観光ナビ|島根県観光連盟公式サイト http://www.kankou-shimane.com/news/7638.html 祝!足立美術館 15年連続庭園日本一! | しまね観光ナビ|島根県観光連盟公式サイト です。 足立美術館の日本庭園が米誌ランキングで「15年連続日本一」に選ばれました! : にほんばし島根館 http://www.shimanekan.jp/topics/5793.html 足立美術館の日本庭園が米誌ランキングで「15年連続日本一」に選ばれました! : にほんばし島根館  です。 三輪 利春&アラン

2019年02月14日 第14回松江市ボランティアフェスティバル

_ 第14回松江市ボランティアフェスティバル

松江市総合福祉センターにて、第14回松江市ボランティアフェスティバルが開催されます。

防災は日頃のよりそいささえあい

広がれ!ボランティアの輪

_ 主催:第14回松江市ボランティアフェスティバル実行委員会

主催構成団体:松江市ボランティア連絡協議会

企業ボランティア松江ネットワーク会議・松江市社会福祉協議会後  援 松江市・松江市教育委員会

問い合わせ先:松江市ボランティアセンター(松江市総合福祉センター内)

松江市千鳥町70 TEL.0852-27-8388 FAX.0852-24-1020

_ 開催日:3月3日10:00〜15:30 

_ 入場無料

※ホールイベント:手話・要約筆記有り

※ご来場に際し個別に配慮が必要な方は、事前にお申し出ください。

_ 島根県立盲学校バンドも参加されますね。

日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター(盲導犬とのふれあい)体験コーナーに島根ハーネスの会もお手伝いで参加します。

_ 一緒に未来の松江を考えてみませんか!

高校生が考える「未来のまつえ」の発表

発表校松江市立女子高等学校 松江北高等学校  松江南高等学校 松江商業高等学校 

_ 松江ボランティアフェスティバル各会場

販売コーナー

●魚干物  ●被災地物品販売 ●作業所物販 

●和風小物 ●シフォンケーキ・クッキー・パウンドケーキ

●松江本町ラーメン ●大判焼き ●もち・赤飯

●コーヒー ●ポップコーン・綿菓子 ●野菜販売 

●冷凍ブルーベリー粒・ジャム ●からあげ・コロッケ  

●手作りおもちゃ ●古本市 ●フリーマーケット

●あご丸(松江商業高校)

_ 体験コーナー

●カラコロ体操まつえ(カラコロ体操体験)

●手話サークルこしばら・手話サークルわかば会

手話サークルすみれ(手話を体験しよう!)

●音訳奉仕の会ひびき松江(活動展示・デイジー・図書視聴)

●心とからだにやさしいダンスを楽しむ会(高齢者の方にも無理なく出来るダンス体験)

●日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター(盲導犬とのふれあい)

●障がい児(者)福祉支援サポートの会

●日本語ボランティアグループだんだん

●松江市市民活動センター ●松江ほほえみの会

●ぐるぐるアート世話人会 ●音訳奉仕の会「ひびき松江」

●ほすぴ ●市民憲章推進協議会 ●株式会社 えすみ

●松江警察署 ●松江地方気象台 ●松江市防災安全部

●日本赤十字社島根県支部

●自衛隊 ●松江市ボランティア連絡協議会

_ ステージ

●松江市立第一中学校吹奏楽部演奏

●開会セレモニー

●松江市立城西幼保園園児による歌・踊り

●輝翔会

●いちご畑

●かわはら会

●日本盲導犬協会による盲導犬実演

●島根県立盲学校バンド

●松江農林高等学校吹奏楽部による演奏

_ 一緒に未来の松江を考えてみませんか!

高校生が考える「未来のまつえ」の発表

発表校松江市立女子高等学校 松江北高等学校  松江南高等学校 松江商業高等学校 

_ ●抽選会

●抽選後フィナーレ

ステージイベントの詳細含めて、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳しい内容をお読みください。

_ 松江市ボランティア連絡協議会

http://matsue-volunteer.sakura.ne.jp/ 松江市ボランティア連絡協議会 から 第14回松江ボランティアフェスティバルのお知らせ(PDF:2.11MB) http://matsue-volunteer.sakura.ne.jp/dl/volunteer_festival2019.pdf 第14回松江ボランティアフェスティバルのお知らせ(PDF:2.11MB) です。 お近くのみなさんぜひお越しください。

_ 三輪 利春&アラン


2020年02月14日 pc トーカーネオシリーズを動画でご紹介。pcトーカーネオの特徴編

_ pc トーカーネオシリーズを動画でご紹介。pcトーカーネオの特徴編

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する YouTubeの動画番組「えみスマイル」の最新号ができました。

_ 株式会社高知システム開発から発売された画面読み上げソフト「pcトーカーネオ」と「pcトーカーネオプラス」を紹介します。

_ 第1回目となる今回はpcトーカーネオの特徴を中心に取り上げました。

この動画には、聴覚障がいのある方のための字幕を準備中です。

下のページを開くと動画が再生されます。

_ えみスマイル!「PCトーカーネオ/ネオプラス」〜① PCトーカーネオとは〜 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=xVpkvDAfuj0 えみスマイル!「PCトーカーネオ/ネオプラス」〜① PCトーカーネオとは〜 - YouTube です。

_ 今までのえみスマイルは

http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ 今までのえみスマイルは です。 皆様どうぞご利用ください。

_ 三輪 利春&アラン


2023年02月14日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 2022年10月1日現在 厚生労働省

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 2022年10月1日現在 厚生労働省

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解るようになっています。

毎年4月と10月に更新されます。

_ 厚生労働省「身体障害者補助犬実働頭数(都道府県別)」より。

_ 2022年10月1日現在

・盲導犬実働頭数は848頭

介助犬53頭

聴導犬58頭です。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000165273.html 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数 から

_ 直接PDF。

身体障害者補助犬実働頭数 PDF10月[318KB] https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/001004094.pdf PDF10月[318KB] です。

_ ※盲導犬実働頭数については、(社福)日本盲人社会福祉施設協議会自立支援施設部会盲導犬委員会による年次報告書(2022年3月31日)の値です。

以上です。

_ 三輪 利春&グラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ