2023年05月04日 久しぶりに [長年日記]
_ 今日は、久しぶりに私と娘は 車に乗り、江津市に行きました。
そこで、中国の人がラーメン店を開き、たべに入りました。
なんと おいしいこと おいしいこと。
そして、島村に入ると ものすごくやすくズボンが売っていました。
私は2本買いました。
さらに、バックも買いました。
とてもやすかったです。
それから、コメリーに入り ヴォイスの新しい芝生を買いました。
それも 半分の値段です
さらに、かむとなくおもちゃも買いました。
色んなものがあり楽しみました。
家に着いたのは 午後4時ごろでした。
気が付くと、ヴォイスおるすばんを 主人としてくれていました。
ただ、いつもヴォイスと歩いているので 今日は娘と歩いたので、すこし 疲れまし
た。
2023年05月07日 あるいたら [長年日記]
_ 今日は、午前中は 小雨が降りました。
午後からは 風がありましたが 私とヴォイス歩きました。
暫くすると、岩谷さんとよぶ声がしました。
歩いていくと、こっちだよと よぶ声がしました。
やっと 広場の中に、、、。
すると、ヴォイスと 同じ色の 子犬が来ました。
おれも 私元いいながら ヴォイスの 横に来ては 並んでおねんねでした。
その中から ヴォイス以前より 口のところにある おひげさんが 少なくなったよ
うに見えたんだけど、、、。
すると、今年はおかしな天気が続き 体のほうもついていけなくなるかと 思ったも
のね。
そして、今年は温泉に行きたいよね。
ワンちゃんは 主人に診てもらうと イイよねといい 笑いながら 家に向かいまし
た。
2023年05月22日 ふろしきで [長年日記]
_ 最近は、子供たちの背中には キレイな カバンが載っています。
すると、一人の子が おばさん何見ているのとききました。
私は、当区の山をみるようにして話しました。
おばさんが 途中から 目が見えなくなり 八戸盲学校に 変わりました。
おばさんの お母さんは 黙って 家に戻りました。
体躯間では 私の名前を何回も呼びました。
いるはずの 母がいないのです。
私は、泣きながら 母を探しました。
きた道を走り お母さん どこに行ってのと言いながら 走りました。
駅に着いた時には もう 母は 汽車の中に、、、。
そこに 教頭先生が来られ、久美ちゃん 後から話しましょうといい 私の手を握り
きた道を連れて帰りました。
その時の、1年生は 5人でした。
各教室に行くと 親の人型は 涙ぐんでいました。
教科書を渡されて、両に戻りました。
それでも、涙が止まりませんでした。
この都築は 明日です。
2023年05月23日 寄宿舎 [長年日記]
_ 次の日は 目が赤く、目の前が見えにくかったです。
そして、ランドセルに教科書を入れて ろう学校のところから 入り 長い廊下を歩
きました。
それから、一か月たちました。
点字はなかなかわからずに 大変でした。
そこに 他人の先生が来られ、これは 後いう字ですよ。
いという字は このようになりますと、何時間もおしえてくれました。
私は、墨字を習いたいといいましたら、久美ちゃんは 視神経萎縮だから大人になる
と 目が見えなくなるのよと おしえてくれました。
その先生も同じ病名で下。
そして、5年生からいろんな活動を始めました。
ところが、本は カバンに入らずに 大きな ふろしきに入れてかよいました。
学校の時には それでもいいのですが 夏休みなどは、荷物として 送りました。
中学校になると、木村さん 生徒会長に推薦しますと言われ、お断りしました。
でも、皆さんがイイよねといい 決まりました。
それからは、ふだんお世話になっている お店に行きガラス付記 草刈りなどをしま
した。
部活も、色々あり 私は バスケットと ジュードをしたいといい お願いに行きま
した。
すると、女はダメだと言われ こんどは さらしを巻き、入る事が出来ました。
一般に 障害があると別の人間と思われる人がいますが、これは 大きな 勘違いで
す。
そして、先輩の人型は 青森県 岩手県のほうに行き さらに勉強しました。
私より、だいぶ上ですが 藤井勝則さんといわれる人が 現在、東京で 日本障がい
者協議会のトップでもあります。
また すぐ上の、南館邦夫さんは ラジオ番組をもち 活動しています。
皆さんは、高橋ちくざんさんを知っていますか。
その方は、小さいころから、三味線を弾き 生活していました。
もちろん八戸盲学校の大先輩です。
私はと言えば 現在青森県三沢市から邑南町にきて もう 48年になりました。
ここでは色んな人にいろんなことを教わり、今があります。
時々ですが、点字本を開き 読んでいることもあります。
点字は指先で触らないでいると、かんかくがなくなります。
_ この続きはまたね。
2023年05月29日 自動車サービス運転 [長年日記]
_ 私は、27日に 飯南町に出かけました。
そこでは、自動車サービスの運転が おこなわれていました。
私も のせてもらいました。
その時に、色んな鈴の音が聞こえてきました。
私は、岩手県の 馬っ子たちが 鈴を付けて 歩いていることを 思い出しました
。
なんと、なつかしく 鈴の音を ききました。
こんどは 家族ぜーいんで 行きたいと思っています。
_ みほりん [いろいろつらい体験もされた中で強くなって いかれたんですね。立派だなあと思いました。 柔道もされていたんですね。 何..]