2019年07月22日 美保関灯台いさり火カフェ2019 [長年日記]
_ 美保関灯台いさり火カフェ2019
松江市のメールマガジンを見ています。
_ 白亜の美保関灯台はフランス人技師の設計で、明治31年(1898)に完成し、国の登録有形文化財に指定されています。
世界灯台100選」、「日本の灯台50選にも選ばれている歴史的な灯台です。
_ 島根半島の最東端 美保関の丘のうえ 灯台のふもとの見晴らしのいいカフェ 美保関灯台ビュッフェにて、昨年も大好評だった『漁火カフェ』が夏の間だけオープンします!
_ 海に浮かぶ幻想的な光を楽しめる夜間の「いさり火カフェ」。高台にある灯台からいさり火の光を眺めながらドリンクやお酒、お食事を楽しめます。
_ ご予約・お問い合わせ先tel: 0852-73-0211 美保関灯台ビュッフェ
ホームページを見ていますと、いさり火が見られない日は・・・「残念賞!?」としてオリジナルグッズをプレゼントとのことです!
また、オリジナルカクテルや、「いさり火カフェ」特別格安宿泊プランなども素晴らしいですね。
詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。
_ 美保関灯台「いさり火カフェ」|美保関町観光公式サイト|島根県松江市美保関町
https://www.mihonoseki-kankou.jp/event/event_isaribi_cafe/ 美保関灯台「いさり火カフェ」|美保関町観光公式サイト|島根県松江市美保関町 です。_ 三輪 利春&アラン
[ツッコミを入れる]