2012年07月30日 松江水郷祭 「松江だんだんまつり」参加しました。 [長年日記]
_ 松江水郷祭 「松江だんだんまつり」参加しました。
昨日7月29日は松江市にある、視覚障がい者情報提供施設「ライトハウスライブラリー」の設立50周年の記念式典と、ライトハウスライブラリーのら・ら フェスタが松江福祉センターで開催されました。
日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターからも訓練しさんがこられ、視覚障がい者の方の盲導犬体験歩行も開催されました。
_ たち島根ハーネスの回もお手伝いをしました。
参加盲導犬は、出雲市からプルート君、 キャメル君。 安来市からサーガ君。松江市のハウル君、マッチ君、ノア君の6頭の盲導犬が集まりました。
終わったのが3時前。 有志で松江市役所で開催されている水郷祭のほうのお手伝いにゆきました。
_ 松江水郷祭 「松江だんだんまつり」参加しました。
本年も日立製作所様のご協力により、松江だんだんまつりに日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターさんが盲導犬ブースを出店されました。
7月28日(土)29日(日)開催されましたが、私たちは29日午後から参加しました。
場所:松江市役所駐車場松江だんだん会場、「だんだんまつり日立テント」
参加の盲導犬は 出雲市からキャメル君。松江市からマッチ君。ハウル君、ノア君が参加しました。
猛暑の中涼しくしてもらい盲導犬の普及啓発活動がんばりました。
寫眞を2枚載せます。
盲導犬ブースの風景。
PR犬のネーラちゃんとノア君
募金活動。ハウル君ノア君ネーラちゃん。
としまるでした。
[ツッコミを入れる]