2012年07月07日 島根県 : 7月6日のトピックス【知事トピックス】「盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました」 [長年日記]
_ 島根県 : 7月6日のトピックス 【知事トピックス】「盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました」
昨日7月6日、日本盲導犬協会島根朝日訓練センターの盲導犬キャラバン隊に参加しました。
皆様とご一緒に島根県の溝口島根県知事を表敬訪問しました。
身体障害者補助犬法成立10周年を迎える本年、島根県の皆様に盲導犬の育成と活動について、改めてご理解ご協力を頂き、目の見えない方・見えにくい方が自由に社会参加できる環境を整え、誰もが住みやすい地域作りを目指すため、県民の皆様に広く訴えて行きたく盲導犬キャラバン隊が訪問しました。
島根ハーネスの会は島根県内の盲導犬使用者とご家族、ボランティアのみなさんとで会を作っています。
現在島根県には12頭の盲導犬が活躍しています。 この度5頭の盲導犬が溝口島根県知事を表敬訪問いたしました。
邑南町からシータちゃん。出雲市のプルート君。松江市のハウル君、マッチ君そして、ノア君です。
参加の皆様お疲れ様でした。
溝口島根県知事も盲導犬との体験歩行をされました。アイマスクをされ盲導犬のハーネスを手に取り命令後を出しながらスムーズに歩かれました。
島根県のホームページにも詳しく載っています。
トップ > 広聴広報課 > 知事トピックス(ブログ) > 知事トピックス(2012年) > 7月のトピックス > 7月6日のトピックス
_ 盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました
アイマスクをつけて歩行体験をする知事中四国スマイルウォークの皆さんと記念撮影
_ 緊張しましたがとても楽しい一日でした。
ぜひみなさまごらんください。 下記は、日本盲導犬協会 | 島根あさひ訓練センターのホームページです。 http://www.moudouken.net/shimane/index.php 日本盲導犬協会 | 島根あさひ訓練センター です。 島根ハーネスの会のホームページです。 http://www.shimane-harness.jp/ 島根ハーネスの会 です。_ 島根県 : 7月6日のトピックス 【知事トピックス】「盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました」
詳しい内容は、下記島根県のホームページから詳細な内容をお読みください。
インターネットのホームページの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されたりします。
_ 島根県 : 7月6日のトピックス
【知事トピックス】「盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました」 http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/blog_cms/2012/7/6.html 【知事トピックス】「盲導犬のキャラバン隊が知事を訪問されました」 です。[ツッコミを入れる]