2010年06月12日 NPO法人全国盲導犬施設連合会の発行しておられる刊行物 盲導犬情報 [長年日記]
_ NPO法人全国盲導犬施設連合会の発行しておられる刊行物 盲導犬情報
全国の盲導犬協会など盲導犬施設でNPO法人全国盲導犬施設連合会を作っておられます。
_ ホームページアドレスは
NPO法人全国盲導犬施設連合会 http://www.gd-rengokai.jp/ NPO法人全国盲導犬施設連合会 です。_ 現在加盟しておられる会員団体は、 (財)北海道盲導犬協会、 (財)東日本盲導犬協会、 (財)日本盲導犬協会、 (財)中部盲導犬協会、 (財)関西盲導犬協会、 (社福)日本ライトハウス、 (社福)兵庫盲導犬協会、 (財)九州盲導犬協会です。
_ NPO法人全国盲導犬施設連合会の発行しておられる刊行物を見る事ができます。「盲導犬情報など見る事ができます。
また、人気のある刊行物の」、「デュエット」はpdfファイルですので私は視覚障がい者ですので 音声で中の文書を読む事ができませんでしたが、スキャナにセットされた原稿をテキストにする印刷物・自動朗読システムのソフトでpdfファイルを読む事ができました。
「Duet(デュエット)」は、毎年1回、4月に発行される広報活動用のパンフレットですね。
_ 「盲導犬情報」は、盲導犬を希望される方やすでにユーザーとして生活されている方、視覚障害者団体や施設を対象に年2回発行される情報誌です。
点字版と墨字(活字)版、テープ版の3種類があります。
送付ご希望の方は電話(03-5367-9770)にてお問い合わせご連絡くださいと書かれています。
_ 盲導犬情報は下記から見る事ができます。
盲導犬情報バックナンバー | NPO法人全国盲導犬施設連合会 http://www.gd-rengokai.jp/publication/gdinfo_list.html 盲導犬情報バックナンバー | NPO法人全国盲導犬施設連合会 です。_ 最新号は盲導犬情報 第4号です。
【過去の盲導犬情報も見る事ができます。
_ ・・・・東京農工大学 井上明美・甲田菜穂子他
_ 盲導犬ユーザーのコーナー
いたわり合って歩こうネ・・・・・兵庫県 金田福美
_ 上記アドレスから『盲導犬情報』 第4号をお読みください。
また、詳しい内容もNPO法人全国盲導犬施設連合会のホームページから詳細な内容をお読みください。
[ツッコミを入れる]