トップ «前の日(04-08) 最新 次の日(04-10)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年04月09日 ぼくのハウス

_ ぼくのハウス

先日は はなちゃんに貸してあげたんだけど おかあさんが 半額セールで買ってき

てくれた 僕ようのハウスです。 ほんとうは 車の中で使うつもりだったそうです

が、 枠になっていて 足が引っかかったり 事故になったらいけないからと 車で

使うことは やめられたみたい。

現在は 玄関に入って 左側の廊下の 日当たりの良い所においてあり、 ぼくはそ

こで ひなたぼっこをしていますす。

今日は 天気もよく マットが暖かくなってきたので、 直接廊下で 休憩してい

ます。

ハウスとして使っている マットに 寝ている写真を2枚のせます。


2010年04月09日 本日も、盲導犬日和KSB瀬戸内海放送 

_ 本日も、盲導犬日和 KSB瀬戸内海放送 

番組紹介ホームページ  http://www.ksb.co.jp/moudouken/  本日も、盲導犬日和 です。

_ 昨年取材を受けました。

2010年3月放送の【二人の願い】

障害を持つ全ての人が暮らしやすい街づくり-これが盲導犬! | ピカラタウン

ビデオを見る事ができます。

_ 本日も、盲導犬日和

moudouken 

盲導犬は、目の不自由な方の歩行を安全にサポートする大切なパートナーです。ご存知の方もなんとなく聞いたことがあるという方もいるでしょう。そんな盲導犬をとりまく環境には様々な問題があります。例えば、盲導犬を希望する人が7,800人に対して街で活躍している盲導犬は約1,000頭。また、盲導犬

訓練士や育成センターの不足で 1年に100〜120頭ほどしか盲導犬を育てられないのが現状です。(出典:平成10年 日本財団の「盲導犬に関する調査」による)

KSB瀬戸内海放送では、当番組を通してそれらの問題点や今ある現状について視聴者の方々と一緒に考える機会になればと思っています。当番組は、財団法人日本盲導犬協会や、賛同企業・団体である皆様のご協力で放送することができるようになりました。この番組を通じて、ひとりでも多くの視聴者の方

々が、盲導犬への理解を深め、あたたかく応援していただければと思います。

財団法人 日本盲導犬協会財団法人 日本盲導犬協会

_  多くの人々に支えられている盲導犬の育成。その中の一つに盲導犬ボランティアの存在があります。一頭の盲導犬を育て上げるために、その誕生から盲導犬の仕事をなし終えた老後の生活まで、多くのボランティアが参加しています。

盲導犬候補となる子犬を約10ヶ月間預かる「パピーウォーカー」、引退した盲導犬を迎える「引退犬飼育ボランティア」、盲導犬の素質を持った繁殖犬を預かる「繁殖犬飼育ボランティア」など。番組では、盲導犬と盲導犬ボランティアの人々との絆、愛情あふれる姿をご紹介しておられます。

_ 2010年3月放送【二人の願い】

36歳で失明し、第二の人生をスタートさせた盲導犬ユーザー・・・。とありますが ちょっと恥ずかしいですがご紹介です。

_ 地域・くらし情報 新着記事 | ピカラタウン-四国の地域情報サイト[徳島 香川 愛媛 高知]

http://www.pikara.net/info.rbz?nd=144&ik=1  地域・くらし情報 新着記事 | ピカラタウン-四国の地域情報サイト[徳島 香川 愛媛 高知] から

_ 2010年3月放送【二人の願い】

障害を持つ全ての人が暮らしやすい街づくり-これが盲導犬! | ピカラタウン http://www.pikara.net/view.rbz?nd=144&ik=1&pnp=124&pnp=144&cd=1636  2010年3月放送【二人の願い】 第10回 二人の願い から動画を見るでエンターですね。

_ また、放送された番組のたくさんの動画を見る事ができます。

2010年 2月放送 【1番の幸せ】

2010年 1月放送 【信頼する心】

2009年12月放送 【私たちが出来ること】

2009年11月放送 【ありがとうの気持ち】

2009年10月放送 【潮風を感じて】

2009年 9月放送 【ハーネスで変身!】

2009年 8月放送 【スクールデイズ】

2009年 7月放送 【ふたりの絆】

2009年 6月放送 【盲導犬が支える生活】

ボクの成長日記(2008年6月〜2009年5月放送)

いっしょに歩こう 盲導犬ボランティア(2007年5月〜2008年4月放送)

絆・盲導犬訓練士(2006年5月〜2007年4月放送)

『私のベターハーフ 盲導犬』(2005年5月〜2006年4月放送)

『ボクの成長日記』 2008年6月〜2009年5月放送

 2009年 5月放送 【ボクの成長日記】

 2009年 4月放送 【盲導犬の隠居生活】

 2009年 3月放送 【盲導犬として】

 2009年 2月放送 【今日から一人前】

 2009年 1月放送 【パートナーとの出会い】

 2008年 12月放送 【僕たちの試験日】

 2008年 11月放送 【盲導犬たちのルール】

 2008年 10月放送 【努力の積み重ね】

 2008年 9月放送 【グッドの喜び】

 2008年 8月放送 【家族と暮らした日々】

 2008年 7月放送 【はじめの一歩】

 2008年 6月放送 【盲導犬への道】

_ 以上です。


2013年04月09日 島根県広報誌 フォトしまね 「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと

_ 島根県広報誌 フォトしまね 「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと

島根県の広報誌「フォトしまね」のお正月号をインターネットから見ることができます。

フォトしまね」の「やさしく解説 しまねっこニュース」のコーナーにて、「しまねでも活躍中!もっと知って。ほじょ犬のこと。」

ほじょ犬(身体障害者補助犬)は目や耳、手足に障がいのある方たちの生活をお手伝いする盲導犬、聴導犬、介助犬のことを言います。

盲導犬は視覚に障がいのある方の自立と社会参加に大きな役割を果たしています。

現在島根県には11等の盲導犬が活躍していますが、島根県の盲導犬ユーザーの横の連携をはかるために「島根ハーネスの会」を作っています。

お正月号では盲導犬について、子どもさんたちによく解るように書かれています。

松江の盲導犬ハウル君はバスに乗って職場まで通勤します。その様子と、浜田市で開催された浜田市福祉フェスティバル盲導犬PR活動に参加した、邑南町 盲導犬シータちゃん。浜田市の盲導犬ケビン君とニック君の様子がのっています。

是非みなさま 島根県の広報誌フォトしまねをご覧ください。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県 : 島根県 : 表紙・目次

県政広報誌「フォトしまね」189号 http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/photo/189/  県政広報誌「フォトしまね」189号 から しまねっ子ニュース 身体障害者補助犬のリンクをご覧ください。 下記になります。 島根県 : 島根県 : やさしく解説 しまねっ子ニュース http://www.pref.shimane.lg.jp/kochokoho/photo/189/10.html  島根県 : 島根県 : やさしく解説 しまねっ子ニュース です。 また、下記も参考にしてください。 島根県 : 身体障害者補助犬について  http://www.pref.shimane.lg.jp/life/fukushi/syougai/ippan/hojyoken/  島根県 : 身体障害者補助犬について です。 としまるでした

2017年04月09日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成29年3月1日現在)

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために!医療機関向け受け入れマニュアル〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

厚生労働省作成の医療機関向け受け入れマニュアルです。

身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

ホームページからPDFファイルとテキストでそれぞれダウンロードができます。

補助犬受け入れにつきまして、ご理解いただきどうぞ宜しくお願いします。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/a08.html 身体障害者補助犬ユーザーの受け入れを円滑にするために〜医療機関に考慮していただきたいこと|厚生労働省   です。 また、いろんな場所で会おうね。ほじょ犬|厚生労働省も参考にしてください。 身体障害者補助犬法のことも解ります。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/index.html  いろんな場所で会おうね。ほじょ犬|厚生労働省 です。 三輪 利春&アラン

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成29年3月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ 補助犬別実働頭数(H29.3.1現在)

盲導犬:966頭

介助犬:74頭

聴導犬:69頭

※毎月の月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html  補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページ です。 みなさん、ご参考にしてください。 三輪 利春&アラン

2019年04月09日 バリアフリー旅行に関する豊富な情報を提供する、全国バリアフリー旅行情報ポータルサイト 「旅バリ」

_ バリアフリー旅行に関する豊富な情報を提供する、全国バリアフリー旅行情報ポータルサイト 「旅バリ」

日本バリアフリー観光推進機構が提供する全国のサポート団体22団体をご紹介します。

カムイ大雪バリアフリーツアーセンター、仙台バリアフリーツアーセンター、秋田バリアフリーツアーセンター、一般社団法人 山形バリアフリー観光ツアーセンター、

ふくしまバリアフリーツアーセンター、高齢者・障がい者の旅をサポートする会、特定非営利活動法人日本バリアフリー観光推進機構、NPO法人石川バリアフリーツアーセンター、

エヌピーオー伊豆バリアフリーツアーセンター、チックトラベルセンター ハートTOハート、伊勢志摩バリアフリーツアーセンター、特定非営利活動法人しゃらく、

トラベルフレンズとっとり、松江/山陰バリアフリーツアーセンター、呉バリアフリーツアーセンター、広島バリアフリーツアーセンター、

四国バリアフリーツアーセンター、バリアフリーネットワーク九州会議、佐賀嬉野バリアフリーツアーセンター、別府・大分バリアフリー観光センター、

特定非営利活動法人 かごしまバリアフリーツアーセンター、バリアフリーネットワーク会議です。

_ バリアフリー観光地

全施設数:2652件 宿泊施設数:524件

旭川・北海道、仙台(宮城県)、秋田県、山形県、福島県、東京都・関東、

石川県、伊豆(静岡県)、愛知県、伊勢志摩(三重県)、兵庫県、鳥取県、

島根県、呉市(広島県)、広島県、新居浜市(愛媛県)、福岡県、佐賀県、

大分県、鹿児島県、、沖縄県。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 全国バリアフリー旅行情報/日本バリアフリー観光推進機構のホームページは

http://www.barifuri.jp/portal/index.html 全国バリアフリー旅行情報/日本バリアフリー観光推進機構のホームページ です。

_ 私達は、旅を楽しむことをテーマにしたSNS機能として、「旅のコミュニティ」を立ち上げています。各地の生の情報が伝わってくるだけでなく、だれにでも参加することができる相互交流の場になっています(ブログや談話室など)、ぜひ、多くの方に登録していただければと思います。(もちろん無料です)

旅のコミュニティはこちら ようこそ旅のコミュニティへ! - 旅のコミュニティ http://www.barifuri.jp/sns/ ようこそ旅のコミュニティへ! です。 皆様もぜひご登録されご利用ください。

_ 視覚障がい者のために読み上げ対応ブラウザへの配慮のほか、デイジー情報というページを設けており、15の地域の観光パンフレット情報を、音声(合成音声)を聞いて楽しめるようにデイジー形式で無償ダウンロードできるようにしています。

こちらもぜひご利用してください。

_ デイジー情報ページはこちら

デイジー規格による観光地の情報/全国バリアフリー旅行情報 http://www.barifuri.jp/portal/page/daisy.html デイジー規格による観光地の情報/全国バリアフリー旅行情報 です。 また、鳥取県島根県情報は、てくてく山陰 | バリアフリーの旅をサポートします http://tekuteku-sanin.com/ てくてく山陰 | バリアフリーの旅をサポートします です。 私達は松江バリアフリーツアーセンター・山陰バリアフリーツアーセンターを運営しています。 皆様ご利用ください。 三輪 利春&アラン

2020年04月09日 ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

私のパートナーの盲導犬の名前はアランと言います。

盲導犬と一緒に生活していて、まだまだ補助犬受け入れに関して、入店拒否や差別を感じる事が多いです。

_ 下記も皆様参考にしていただけると嬉しいです。

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

身体に障害のある人たちの目や耳、手足の代わりになって活躍する補助犬。「身体障害者補助犬法」という法律に基づいて認定された特殊な犬で、身体に障害のある人たちにとって、身体の一部なのです。ご理解とご協力をお願いします。

下記のページから動画を見る事ができます。

どうぞご理解いただき、受け入れにご協力宜しく御願いします。

_ ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ

https://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3268.html ご理解ください!身体障害者補助犬法 - 政府インターネットテレビ です。 再生の プッシュボタン 確認でエンターキーを押すと動画が再生されます。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ