トップ «前の日(02-05) 最新 次の日(02-07)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2007年02月06日 点字図書の申請

_ 点字図書の申請

ここの所天気が良く 寒さが和らぎ 春がそこまで着ているようにかんじられます。

昨日午前中は 暖かさにつられて あちこちでかけてきました。

日韓交流・映画「奇跡の夏」松江上映会に向けての ポスターやちらし 前売り券を

ことずかっていただければ嬉しいですし。 

まず 忌部にあります 櫻の家作業所様 おじゃましました。 なな なんと たま

たま お友達の方が結婚され午後から みなで お祝いの披露宴をされるとの事! 

おめでとうございます。! お幸せに!

櫻の家作業所さんは 市内の生協病院の中にレストランの運営も事業のひとつとして

活動しておられ、 お昼のおべんとうもとてもおいしく 人気あります。

ポスターとちらし その他のお願いをしました。 それから 私達の プロジェクト

ゆうあいに ポスターちらしその他を届け、 親子劇場まつえさんに! 日曜日に 

げきじょっこ祭りを主催しておられましたので、 お休みでした。 しくしく

松江市の福祉センターの 松江市社会福祉協議会様へ ちらしとポスターをお届けし

2fにあります 松江市ボランティアセンター様へ ポスターちらしその他のお願

いをして家に帰ったわけですが、 

日韓交流・映画「奇跡の夏」上映会のお知らせ

「奇跡の夏」松江上映実行委員会/松江キネマ倶楽部

実行委員長 山本和美

○映画の内容と上映のねらい

脳腫瘍と闘病する兄を持つ弟ハニを中心とした、家族と友人たちとの愛と絆の物語で

す。実話を元にしており、病気と闘うことへの理解を深めるとともに、家族の絆の大

切さや尊さ、友情の暖かさ、力強さを、ユーモアも交えながら訴えます。

今、日本では家族内で起こる事件の報道も絶え間がなく、また同じ学校に通う者の間

でおこるいじめの報告もなくなりません。人の心を暖め、また育ち合うはずの場が、

冷たく闘いの場になっていることに悲しい思いが募るばかりです。映画を見て、世の

中がすぐに変わるわけではないとはいえ、この映画を、ぜひ子供から大人まで鑑賞し

て、もう一度、人が助け合い、励ましあいながら生きることのすばらしさ、尊さを思

い出していただきたいと期待するものです。

また、近頃触れる機会の多くなった韓国映画、テレビドラマですが、家族で見るこ

との出来る題材はまだ割合が少なく、これを機会に子供達にも韓国という国にさらに

興味や関心をもってもらい、家族で韓国文化にふれて更に親しんでいただければと考

えています。上映に併せ、同会場で交流企画も予定しています。

○日程

2007年3月4日(日)

○3回上映 上映時間

1回目・御前11時より、 2回目・午後1時30分より、 3回目・午後4時より

1回目 日本語吹き替え 2回目3回目 韓国語 日本語字幕です。

※各回30分前開場

○会場

松江市総合文化センター プラバホール

○入場料金

一般

前売り 1300円

当日  1500円

シニア(60才〜)・中高校生・障害者

前売り 1000円

当日 1200円

小学生以下

前売り券 無し

当日のみ 800円

小学生以下は、前売なしの当日券のみ800円です。

○連絡先

事務局担当 中村よしこさん

携帯電話 090−2003−6623

です。ポスターちらしを配りながら、その便で 点字図書の申請に松江市福祉課さん

へ出かけました。 天気もよく 福祉課の事務所の中はすごくお客様がおおかったで

す。 20分くらいまって 点字図書価格差保証の申請をしました。 点字図書は 

一般皆様が購入されます図書の 7倍8倍と価格が高いです。 

1冊 3センチくらいの厚さの図書も 点字にすると 20センチくらいの厚さの図

書になるのではないでしょうか 1000円の図書も 点字の図書を作成するのに 

すごく手間や暇がかかりますし、 読まれる方の数も限られています。

1000円の図書が 7千円8千円の定価になります。

そう言った 格差がでてきますし、 点字の図書にかんしまして、 市町村福祉課に

点訳図書価格差保証の申請をする事により、 皆様が購入される定価の価格で私達

も図書の購入をする事ができます。 でも、 年間6タイトルとか 1冊の本でも2

0センチの厚さになりmさすし、 本も何巻かにわかれます。 たしか 年間6タイ

トルで 24巻と決まっていたように思います。

点訳図書の価格差保証の申請をした訳ですが、購入を考えている図書は 世界地図 

そして 日本地図です。 とくに 日本地図は 市町村合併後の地図でもあり、 知

りたい事がたくさんあります。

50代を超えてから 勉学に燃えています。 にこにこ

さて、 松江市の福祉課で 足下にノア君座っていますが、 とてもよい子で座って

います。 お客様も多く出入りも多いですが、 とてもよい子でダウンし 座ってい

ます。 写真を2枚写しました。 (妻に写してもらいました)

にこにこにこ


2008年02月06日 同和問題をはじめあらゆる差別をなくすために活動する市民グループ協議会 第22回交歓大会

_ 同和問題をはじめあらゆる差別をなくすために活動する市民グループ協議会 第22回交歓大会

先ほど外にでましたが外は雪はつもっていませんが 吹雪いていました。 

天気予報でも 雪と云っていました。 節分荒れでしょうか!

_ さて、 昨日2月5日の昼からは 松江市教育委員会様より依頼を受けて プロジェクトゆうあい 3名で参加し、「同和問題をはじめあらゆる差別をなくすために活動する市民グループ協議会」

様の 第22回交歓大会へ参加し 貴重講演をさせていただきました。

会場は ホテル一畑です。

会場には 300名を超えるみなさまが集まっておられ 私達は 午後1時30分から午後3時までの約1時間30分を使って 会場にお越しのみなさまがたにお話をさせていただきました。

_ 私は 失明し今年20年になります。 一緒に参加した えみちゃんは今年21歳ですが、 彼女も失明し今年20年目を迎えます。 お互いの20年をお話しました。 司会にてくてくラジオの

田中さんが担当し、 3つに分けてお話しました。

最初は 私ですね。 約30分時間をいただき、 「共に生きる、 人と云う字にささえられ!」とタイトルを付けて、 プロジェクトゆうあいの設立と思い。失明した時の事、視覚障害者に対す

るエチケット 挨拶はボランティアの始まり 私達視覚障害者声のボランティアとてもうれしいです。など 約30分お話しました。

2番目は えみちゃんと田中さんにバトンタッチし 質問型式でえみちゃんが答える方式にて 生まれた時 幼稚園のとき小学校にはいってから 島根女子短期大学受験と卒業後就職活動などお話

されました。 約20分間。

3番目は 田中さんのほうから プロジェクトゆうあいの活動報告をみなさんに ビデオを見ていただき説明をしました。約20分間ですね。 残りの時間で 私達のまとめと みなさまへのご提

案をさせていただきました。

纏めも 突然ふってこられましたので あわてましたが 少し時間もあまっていましたので、 たくさんお話をして ご提案をさせていただきました。

午後3時に私達のお話を終えさせていただきましたが、 会場からはたくさんの拍手をいただきありがとうございました。

_ 3時20分からは ワークショップが開催され、参加のみなさまがたは いくつものブロックに別れて話し合いをされたと思います。

ご参加のみなさまのお役にたちましたかどうかは 解りませんが ご参加のみなさま昨日は大変お世話になりました。

ありがとうございました。


2014年02月06日 第5期パピープロジェクト修了式

_ 第5期パピープロジェクト修了式

今年で5回目となるパピープロジェクト修了式が島根あさひ社会復帰促進センターにて行われたそうです。

盲導犬となる候補犬の子犬は約8ヶ月パピーウォーカーさん(里親ボランティア)さんに預けられます。

パピープロジェクト=平日は浜田市旭町の島根あさひ社会復帰支援センターで過ごし、ウィークエンドなど休みの日は一般のご家庭のパピーウォーカーさんのご家庭で生活します。

_ 6頭のパピープロジェクト犬が島根あさひ訓練センターへ戻り、これから盲導犬になるための訓練に入ります。

成長したパピー犬たちの写真も載っています。かわいらしいとおもいます。 どの子も盲導犬になってほしいですね。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。

_ 日本盲導犬協会 | 島根あさひ訓練センター > トピックス

https://www.moudouken.net/shimane/brancharticle.php?id=1434  日本盲導犬協会 | 島根あさひ訓練センター > トピックス です。 としまるでした

2018年02月06日 盲導犬パピー育成プログラムって何?

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?

パピーウォーカー:盲導犬候補の子犬は生まれてから2ヶ月〜1歳までを一般のご家庭に預けられます。パピーウォーカー(里親ボランティア)をしていただき、人間と一緒に生活する中で人間との生活やして良い事悪い子となども学んでゆきます。 お別れはつらいです。

パピープロジェクトは、平日は「島根あさひ社会復帰促進センターのセンターの中でパピーウォーカーをしていただき、ウィークエンドなどは一般のご家庭でパピーウォーカーをしていただくシステムです。

盲導犬パピー育成プログラムは社会復帰促進センターで実施される矯正教育プログラムの一つとして実施されています。

盲導犬パピー育成プログラムなどにつきまして、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会

https://www.moudouken.net/center/shimane/puppy-project/about.php  盲導犬パピー育成プログラムって何?|島根あさひ訓練センター|日本盲導犬協会 です。 三輪 利春&アラン

2019年02月06日 嫁ヶ島バス停に夕陽のイラスト「バス停クリーンアッププロジェクト〜こどもたちの絵をバス停に!〜」

_ 島根県:しまねレッドデータブックTOP テレビ番組「島根の希少な生きものたち」

島根県のページを見ています。

【自然環境課】より、テレビ番組「島根の希少な生きものたち」について掲載されたことが書かれています。

テレビ番組は県内各地の地域のケーブルテレビで2月放送。すでに放送が終っているところもありますので、ご確認ください。

_ レッドデータブックとは、絶滅の危機に瀕している野生動植物の名前を掲載し、その危機の現状を訴え、個体や生息地などの保護・保全活動に結びつけようという目的で出版される報告書だそうです。

改訂しまねレッドデータブック(2013植物編・2014動物編)など、(外部サイト)にリンクが張られています。

2013植物編のPDF版のダウンロードのページ。2014動物編のPDF版のダウンロードのページなど用意されています。

しまねレッドデータブックの概要、レッドデータの本の画像、しまねレッドデータブック 島根県の保護上重要な野生動植物の冊子の購入について、

普及啓発番組のお知らせ、放送日時〕、お問い合わせ先や自然環境課メールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:しまねレッドデータブックTOP(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の野生動物・植物 / しまねレッドデータブック)

https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/yasei/red-data/ 島根県:しまねレッドデータブックTOP(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の野生動物・植物 / しまねレッドデータブック) です。 三輪 利春&アラン

_ 島根県:しまねレッドデータブックTOP テレビ番組「島根の希少な生きものたち」

島根県のページを見ています。

【自然環境課】より、テレビ番組「島根の希少な生きものたち」について掲載されたことが書かれています。

テレビ番組は県内各地の地域のケーブルテレビで2月放送。すでに放送が終っているところもありますので、ご確認ください。

_ レッドデータブックとは、絶滅の危機に瀕している野生動植物の名前を掲載し、その危機の現状を訴え、個体や生息地などの保護・保全活動に結びつけようという目的で出版される報告書だそうです。

改訂しまねレッドデータブック(2013植物編・2014動物編)など、(外部サイト)にリンクが張られています。

2013植物編のPDF版のダウンロードのページ。2014動物編のPDF版のダウンロードのページなど用意されています。

しまねレッドデータブックの概要、レッドデータの本の画像、しまねレッドデータブック 島根県の保護上重要な野生動植物の冊子の購入について、

普及啓発番組のお知らせ、放送日時〕、お問い合わせ先や自然環境課メールアドレスなど、詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 島根県:しまねレッドデータブックTOP(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の野生動物・植物 / しまねレッドデータブック)

https://www.pref.shimane.lg.jp/infra/nature/shizen/yasei/red-data/ 島根県:しまねレッドデータブックTOP(トップ / 環境・県土づくり / 自然・景観・動物 / 自然環境 / 島根の野生動物・植物 / しまねレッドデータブック) です。 三輪 利春&アラン

_ 嫁ヶ島バス停に夕陽のイラスト 「バス停クリーンアッププロジェクト〜こどもたちの絵をバス停に!〜」

嫁ヶ島バス停は宍道湖岸にあり、絶好の夕日スポットと言われています。このバス停には松江の観光地を巡る「ぐるっと松江レイクライン」が止まります。

今回の絵は、ジュニアゆうあいに通所する松江養護学校高等部3年生Y君が、制作してくれた夕日を題材にしたちぎり絵です。

皆様、ぜひ写真をご覧ください。

写真はプロジェクトゆうあいフェイスブックのページをご覧ください。

_ NPO法人プロジェクトゆうあい

https://m.facebook.com/projectyuai/ NPO法人プロジェクトゆうあい です。

_ バス停クリーンアッププロジェクト〜こどもたちの絵をバス停に!〜

下記を是非お読みいただき、応募をお待ちしています。

_ プロジェクトゆうあいでは、5年前より「バス停クリーンアッププロジェクト」に取り組んでいます。汚れて見にくいバス停のボードを一枚の大きなシールで一新します。バス停名を見やすく、路線図を掲示、そして様々なイラストを掲示して、まちのよそおいを楽しくします。

このたびの観光大賞受賞を原資にして、バス停クリーンアッププロジェクトをさらに広げたいと考えています。松江市内のバス停10か所、子供たちの「松江のまちにちなんだ絵」を掲示します。

そのために、広く公募いたしますので、掲示したい子供さんの絵と、どのバス停をクリーンアップしたいかの希望をあわせて、プロジェクトゆうあいまでにご連絡ください。

描いていただく絵のサイズはA4以上、フルカラー 持ち込み、郵送可能。

_ バス停ビフォー・アフター

応募締め切り

2019年3月31日

※10か所は先着順です。締め切り以前に枠が埋まりましたら募集は終了します。

_ 問合せ

0852-32-8645 郵送先 〒690-0888 松江市北堀町35-14 電子メール info@pjui.com 電子メール 担当 塩毛 下記ホームページアドレスです。

_ バス停クリーンアッププロジェクト〜こどもたちの絵をバス停に!〜 ? 特定非営利活動法人プロジェクトゆうあい

http://project-ui.com/%e3%83%90%e3%82%b9%e5%81%9c%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%af%e3%83%88%ef%bd%9e%e3%81%93%e3%81%a9%e3%82%82%e3%81%9f%e3%81%a1/ バス停クリーンアッププロジェクト〜こどもたちの絵をバス停に!〜 です。 三輪 利春&アラン

2021年02月06日 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

_ 盲導犬に関するリーフレットを作成しました 島根ハーネスの会

島根ハーネスの会より盲導犬に関するリーフレットを作成しましたのでご紹介をいたします。

_ このたび、島根県の身体障がい者補助犬・差別解消啓発事業により島根県障がい福祉課発行のリーフレットが完成しました。

_ このリーフレットは、島根ハーネスの会が企画し、公益財団法人 日本盲導犬協会のご協力をもとに、島根ハーネスの会ユーザー皆の意見を取り入れて制作したものです。

_ このリーフレットは、私たち盲導犬使用者への理解促進を図ることを目的とし、盲導犬使用者がよりよい社会参加ができるようにと願って発行するものです。

_ 島根県より県内の保健所を通じて補助犬同伴可ステッカーと共に、県内の宿泊関係、飲食関係、理美容院、動物病院などへ配布していただきます。(私たちが今まで配布出来なかった所へも配布が出来、補助犬受け入れの施設が増えることを願っています)

_ 今回作成したリーフレットは、盲導犬リーフレット(島根県版)(教材用)で、A3見開き版(教材用ルビ付)と、盲導犬リーフレット(島根県版)(一般向け)、A4折りたたみ版(一般手渡し用)の2種類で、それぞれ下記リンクよりダウンロードできます。

また、視覚障害者読み上げ用に、絵や写真の内容も入れたテキスト版を作成しました。

_ 皆さまご活用ください。

_ ホームページアドレス

島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 http://www.shimane-harness.jp/ 島根ハーネスの会 | 島根県内の盲導犬使用者と、サポートするボランティアで作る「島根ハーネスの会」 です。 また、島根県のページにもリンクを貼っています。 詳しく書かれていますので、ぜひご覧ください。

_ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬)

https://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/syougai/ippan/hojyoken/ 島根県:身体障がい者補助犬について (トップ / 医療・福祉 / 福祉 / 障がい者福祉 / 一般向け / 身体障害者補助犬) です。

_ 以上です。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ