2008年01月05日 謹賀新年 [長年日記]
_ 2008年のスタート
新しい年が明けた。
いつものようにお正月は人間家族も全員集合。
賑やかな我が家も今日からはもとの様子にもどった。
帰省していた人間家族が去って行き、
父さん母さんとお姉ちゃんのメンバーに戻った。
僕らは変わらず4頭さ。
去年はメイがいなくなり、ソラがやって来た。
今年はどんな年になるんだろう。
まだ始まったばかりで分かんないね。
みんな元気で一年が過ごせますように。
2008年01月06日 訃報 [長年日記]
_ 新年そうそう訃報を聞きました
今日、母さんが聞いた話。
我が家にいた雑種のメイとトラの母犬が
この正月に亡くなった。
年齢13歳。
母犬は、亡くなる前の日まで元気でいたんだ。
飼い主の話では、とても穏やかな顔をしていたそうだ。
この母犬から産まれた子犬たちも殆どが亡くなっている。
だから飼い主は
「親犬は元気だねぇとよく言われるのよ」
と、母さんたちに話していた。
若い頃はお腹の弱い犬だったと母さんは言う。
年をとってむしろ元気だった。
我が子よりも長生きしたんだもの。
メイとトラが大好きだった我が家のお姉ちゃんに
母犬の話をしたら、
「今頃、メイやトラに会ってるかなぁ」
なんて言っていた。
僕らは、子犬の頃は母犬にベッタリだけど、
大人になると親子の関係というより、
雄雌の方が意識しやすい。
でも人間に当てはめて考えると、
お姉ちゃんみたいな話を想像するんだろうね。
僕らにとっては、今の犬族と人間が家族であり、
大事な絆なんだ。
今年はのっけから悲しい話を聞いたけど
これからは楽しい話題ができるといいなぁ。
2008年01月14日 快晴 [長年日記]
_ 天気予報はハズレ
父さんたちは朝「今日は天気が悪くなるから自宅でゆっくりだね。」
なんて話していた。
でも、とってもイイ天気になりました。
だから父さんもお仕事がんばったし、母さんは片づけをがんばった。
僕らもシャンプーしてもらってスッキリ。
だけどカレンダーは1月なんだよね。
冬の天気って感じじゃなかったなぁ。
このまま暖かくなるの??
2008年01月23日 誕生日 [長年日記]
_ 今日は僕の誕生日
今日から僕は8歳です。
本当は記念に写真の一つも撮ってもらいたいんですが、
最近は母さんが、めんどくさがって写真を撮ってくれません。
大体、自分の子供のときも最初はいっぱい撮ったらしいけど、
すぐに飽きれてしまったそうな。
全くねぇ。
そうそう、昨日はソラの誕生日でした。
ソラは満一歳。
元気元気。
僕もまだまだ元気さ。
今日も寒かったけど、まだ冬だからね。
この二日、僕らは夜寝るベッドで昼間も過ごしたんだ。
犬部屋でもいいんだけど、母さんたちが寒そうだと
僕らを寝る部屋にしていた。
僕とバウとソラが一緒の部屋にいる。
シオンはむしろ寒いくらいでも平気。
今、シオンは毛がファファのモコモコ状態。
こんなに毛にくる回れたら、寒さなんて平気さ。
特別なプレゼントがなかった誕生日だったけど、
今年も元気に皆で楽しく過ごしたいね。
2008年01月25日 雪 [長年日記]
_ わぁお!
今朝はうっすら雪景色。
見る人によっては、これでも十分降ってるよ?と言うかもね。
でも、これくらいはまだまだ。
雪景色の中に白い毛の僕はきれいでしょう。
そんな景色と僕の写真を貼ります。


2008年01月29日 これがシオン! [長年日記]
_ この高さは平気です
我が家で一番デカイ犬、シオン。
グレートピレニーズのメス、7歳。
去年は皮膚が荒れて、すごい脱毛だったけど、
あの後はものすごく毛が増えてモコモコ状態。
もともとシオンは毛がドッサリなんだ。
夏はとっても暑い。
冬は全然平気。
体の高さは僕らよりチョット高い。
だから台所の流し台の上には何があるか
良く見える高さなんだ。
僕らは立たないと分かんない。
シオンはヒョイと頭を向けると
流しの上の物がくわえられる。
反対側の食卓を向くと、これまたご馳走の山。
しかし母さんたちはくれない。
家に入ると意外にシオンは大人しい。
クンクンとあちこち臭いは嗅ぐけど、
僕らみたいに走り回るのは、あんまり見た事ない。
もっともシオンはあまり入ってこないからね。
暑い時期は、部屋が暑苦しいし、
寒い時期は、暖房がシオンには辛い。
難しいんだよねぇ。
今日はそんなシオンの写真を貼ります。


_ ノア母 [マッキー君明けましておめでとうございます。さわやかな新春バージョン壁紙になりましたね。今年もブログの日記、楽しみにし..]