トップ 最新 追記

マッキーの部屋


2008年02月02日 鬼は外! [長年日記]

_ 明日は豆まき

今日は寒い一日だった。

明日は節分、明後日は立春というらしい。

春なの??

でもまだまだ朝から寒くて・・・

そんな朝の寒さの中、ソラはお父さんの腕の中で

スーヤスヤで眠るんだ。

そんなソラの写真を貼ります。

腕に抱かれて眠るソラ
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ としまる [こんばんは そとはさむいですが 今年の冬は あまり雪も積もらない松江市です。 そらちゃん おとうさんにだっこされてい..]


2008年02月03日 引退 [長年日記]

_ 父さんと母さんのお出かけ

今日は父さんと母さんの二人でお出かけした。

島根の盲導犬で引退する犬がいるんだ。

その飼い主さんと盲導犬を囲んでお別れ会をしたんだって。

今日は寒い日だったけど、山陰の朝は天気も良くて

とても気持ち良かったらしい。

会場に着いて、父さん達はお昼ご飯を食べながら

思い出を語ったり、楽しい歌も歌って過したんだって。

犬の年齢は今年10歳になろうとしている。

僕らにとっては、老齢期になる。

でも足腰はまだまだしっかりしているよ。

歩く姿もカッコいいし、耳も目も全然平気さ。

だけど盲導犬には決められた約束があるんだ。

その約束は盲導犬として活動できるかどうかの判断になる。

訓練士さんとユーザーが一緒に相談し判断して

それぞれの犬の引退が決められているみたいだ。

犬にとっても飼い主にとっても一緒に過した時間は

とても大切だよ。

思い出もいっぱいある。

僕らは家族と最後を過すけど、盲導犬はユーザーと

別れる場合がほとんどじゃないのかな。

別れと新しい出会い。

盲導犬とユーザーはこの繰り返しがあるんだって。

引退した犬にもこれから新たな生活が待っている。

ユーザーにも新しい犬との新たな生活が始まる。

どちらにも良き日々が来ますように。

これは母さん達、僕らからの願いです。

天気の良かった山陰の海の写真を貼ります。

画像の説明
本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]

Before...

_ モッコ [しらおかさん、どうもです。 秋が楽しみですね。 またゆっくりとお話がしたいです。]

_ としまる [みなさん 海の幸料理をたべられましたが 最近肉料理を食べていない私は 嘘です。 先日は さいころステーキどんを いた..]

_ しらおか [モッコさんとしまるさん、こんにちは。 はい。(^^)モッコさんは犬の多頭飼い、我が家は猫の多頭飼いと、多頭飼いつなが..]


2008年02月11日 大脱走! [長年日記]

_ こりゃぁ!!!そら!

朝一番、僕はご飯べて朝の排泄に外に出た。

お供はお父さん。

いつものことだけど、ソラも一緒。

母「父さん、ソラは逃げるから、ちゃんと紐つけてよ」

父「ダメだよ。つないだらソラは排泄しないから」

母「逃げても知らんよ」

そうなんだ。ソラは自由を段々理解している。

自由に走りまわる喜びを知ったんだよ。

父「母さん、ソラが帰ってこん」

母「はぁ??じゃけえ言うたじゃない」

ソラは元気に隣の畑を自由に走り回り始めた。

ダーーーーーーーッ。

体は小さいけど走る姿は凄まじい。

速い速い。

ソラは畑を走り回り、母さんや父さんが呼ぶ声にも無視。

母さんは仕方なく牛皮の棒状になったおやつを持ち出し

ソラに見せて誘いをかけた。

母「帰るよソラ。」

やっとソラはおやつにつられて帰ってきた。

やれやれ。

僕だってリードがなかったら走り回るよ。

でもね、ご飯の音が聞こえたら・・・

まぁ帰ってくるよ。

ハハハッ。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ しらおか [こんにちは。今日は銀世界…さぞかし走り回りたいでしょうね(^^)]


2008年02月14日 偶然の出会い [長年日記]

_ あっ!盲導犬だ!

母さんが話してくれたんだけど、

先日、とある所で盲導犬を連れたユーザーさんに出会ったそうだ。

この人は、以前、母さんたちの島根ハーネスの会の集まりで

一緒に参加したよその県のユーザーさんだ。

母「あのぉ、失礼ですが○○さんではありませんか?」

ユーザー「はい。」

母「私は島根ハーネスの会の○○です。お久ぶりですね」

ユーザー「あらぁ、お声を聞いて、そうかと思いましたよ。

    本当にお久しぶりですね。」

母「皆さんはお元気ですか?」

ユーザー「ええ。今日はお買い物ですか?」

母「はい、そうなんです。」

こんな感じで、その人と少しお話をしたんだって。

丁度お昼ご飯時だったので、先に食べていた母さんは、

その人と長話をせず別れたらしい。

一緒の盲導犬は、もう8歳になるんだって。

島根の盲導犬にも同じ歳の犬がいる。

ユーザーさんはあと数年したら、その犬と別れるんだろうね。

母さんはチョッピリ寂しい気がしたんだって。

我が家には最近こそお泊り犬がいないけど、

2,3年前にはちょくちょく預かり犬が来ていた。

母さんたちにとっても僕らにとっても変化に富んだ日々。

慣れてくるとそれなりに楽しいものさ。

でも、預かる理由は大体が飼い主さんの健康状態などの

理由が多かった。

だから、決して良い話じゃないんだ。

だけど母さんは、ウチに遊びに来てくれた犬たちが

大好きなんだ。

あの子も、この子も、イロイロな想い出をくれて。

また会いたいなぁって思ってる。

だから、そんな犬たちがやがて歳を取って

遠くに行ったら、母さんは寂しいって感じるだろうね。

そんな時の慰め役は僕らなんだよ。


2008年02月15日 ソラの座布団 [長年日記]

_ シオンがなぜか・・・

僕らの部屋にはゲージが3つ並んでいる。

僕とバウとソラのゲージ。

僕らは寝る時は母さん達と一緒の部屋にいる。

シオンは犬部屋で寝るんだ。

だって狭い所は暑いし、冬でもシオンにとっては平気だからね。

そんなシオンが最近は夜、僕らのゲージにちょくちょく入って

寝ているんだ。

それも大・中・小に全部入る。

ソラのゲージは小さいといっても僕でも入れる大きさ。

まぁちょっとはキツイけどね。

だから無理したらシオンも入る。

それぞれのゲージに敷物があるんだ。

シオンはその中でもソラの座布団を咥えて

母さんの手製の台に持ってきて、前足に座布団をのせ

リラックス。

そんなシオンを写真に撮りました。

シオンがソラの座布団にアゴをのせた写真
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ノア母 [あらまあー。シオンちゃん(女の子でした)話ができたら話してほしい。何でみんなのハウスをチェックするのー。きっと意味が..]


2008年02月16日 お部屋の模様替え [長年日記]

_ 今度はモモンガ!

僕のブログの管理者さんから、ソフトのバージョンアップのお知らせをもらった。

そこで早速、お部屋の模様替えをしました。

今回のテーマはモモンガ!

モモンガって確か動物ですよね。

実物をあまり見たことないけど、我家の近くにはいるらしい。

夜になるとゴソゴソと動き出す夜行性。

木から木へと飛ぶ姿は面白いらしい。

まぁ滅多に観られないけどね。

さて、どうですかこの壁紙?


2008年02月17日 お出かけ [長年日記]

_ 笠戸島

今日は人間家族が揃ってお出かけしていた。

どこに行ったんだろうねぇ?

僕らは一緒に連れって行ってくれないの?

天気は悪いし、何かブルーな気分だね。

姉「いやぁ今日はホント良かったね。

 美味しい物食べてお風呂に入ってゆったり気分。

 大満足だよ」

母「うん、こっちは天気が良かったしね。いつもながら、

 山陽は天気がいいわ。こんなに晴れるなんて。」

父「いやぁこういうのってイイよね。来月も是非!」

姉「ここってさ、昔おじいちゃんとも遊びに来たよね。

 確か、あっちの方に機関車みたいなのがあったような・・」

父「あれじゃない?」

母「ああ、そうだね。ホント、あそこに行った事あるよね」

姉「おじいちゃんと良く遊びに行ったんだよね」

父「そうそう。お姉ちゃん達はまだ幼かったし、

 おじいちゃんは可愛がってくれたからね。」

母「私も子供の頃、ここにはおじいちゃんと遊びに来てるよ。

 懐かしいなぁ。ここに来るのは何年ぶりかねぇ」

父「確かだいぶ前に、ここで人と会ったりしたからねぇ。

 もう十年たつかなぁ・・」

母「そうだよね。随分昔のように思うね。」

母さん達は、揃って出かけて美味しい物食べたり、

きれいな景色を眺めてゆっくりしたみたいです。

いいなぁ・・・

母さんの話では、そこは笠戸島というところで、公園に恐竜の像が

あったらしいよ。

面白いからと写真を撮ったんだって。

今度は僕にも見せてネ。

恐竜の像の写真
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ノア母 [モモンガの壁紙いいですねー。グーッド!でございますよ。思い出がたくさんある場所にお出かけしてこられたんですね。うんう..]

_ マッキー母 [ノハ母さん、ありがとう。 可愛いモモンガで私も大満足です。]


2008年02月18日 母、病院に行く [長年日記]

_ ああ、痛い!

母さんとお姉ちゃんがソラを連れてお出かけした。

ソラを病院に連れて行ったらしい。

ソラは手術をするんだって。

僕ん家では、みんな手術をして子犬が産まれることはないんだ。

よそから子犬としてバウやシオンは来ている。

ソラもそう。

僕は大人になってからだしね。

病院からの帰り、母さんにとんだことがあったらしい。

母「今日は最悪よ。」

父「どうしたん?」

母「ソラを病院に連れて行き、お姉ちゃんとレストランに

 行ったのよ。車から降りて、歩いていたら、駐車場の

 車止めに足をひっかけて転んじゃってね。

 膝小僧をガーンって打ってさ。最悪。」

姉「食事してたら、段々痛くなってきたらしくて、

 レストランを出たら病院に行くって言うのよ」

母「だって、薬局でシップ薬買って貼るより、やっぱり病院で

 診てもらい薬もらった方が治るの速いしさ。」

父「そりゃそうだ。で、どうだったの?」

母「うん。骨もじん帯も異常なし。シップして2週間は

 痛いよって話。ガーンでしょう。」

父「まぁ仕方ないねぇ。ソラは病院、母さんも病院だったんだ」

母「そうです。情けないわぁ。転んで膝を痛めるなんてね」

父「まぁ事故はそういうことだし。気をつけましょう。

 ところで仕事は大丈夫?」

母「うん。まだ痛いけど、徐々に慣れるでしょう。」

母さんは足をケガして家に帰ってからジッとしていた。

歩くとチョコンチョコンと歩き方が変だけど、大丈夫って

言うので心配ないんでしょう。

災難だったね母さん。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ ノア母 [母さん大変でしたね〜。寒い時期だから痛みもなかなか直りにくいかも・・・ゆっくり直してね。お大事にね。]

_ モッコ [ノア母さま、ありがとう。]

_ しらおか [私も先月捻挫やりました。朝のゴミ捨てに行った帰りに、足首をグニッとひねって、その時は何とも無くて普通に歩けてたけど、..]


2008年02月19日 病院から [長年日記]

_ 入院中のソラ

ソラは病院にまだいるんだ。

何でも、手術後に注射とかあって、

母さんたちと病院の都合が合わないらしくて、

結局3日間も泊まることになった。

僕ら犬族は3頭なんだよ。

いつも賑やかなソラがいなくて平和というか静かな日々。

でも母さんが足をケガしてるから、

僕らの事は父さんが一人で世話してくれる。

遊びがないのがチョット不満。

でも母さんも動けないし、仕方ないね。

夕方、ソラの様子を電話で聞いたらしい。

母「お世話になります。どうですか?」

医者「ええ大丈夫。落ち着いていますよ。」

母「ご迷惑かけてませんか?」

医者「フフフッ、大丈夫です。ところでフードは何を食べてます?」

母「○○です。」

医者「ああ、それはウチにはないですね」

母「そちらにお任せします」

医者「はい。分かりました。」

一応、ソラの様子はいいみたい。

ソラも人見知りするから母さんは心配している。

まぁお医者さんはプロだからね。

大丈夫だよ母さん。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ ノア母 [母さん。ソラちゃんお大事に〜。マッキー君ちは急に静かになりましたね・・・。早くソラちゃん帰ってくるといいね。]

_ としまる [風邪ひきごんぞです。 喉の痛みと咳が ながく続いています。 風邪はやくなおらないかな! そらちゃん 手術成功 おめ..]


2008年02月21日 えりまきトカゲ? [長年日記]

_ エリザベス

ソラが病院から帰ってきた。

ソラは変な格好している。

何それ?

首の周りに丸い壁ができてるよ。

お医者さんの話では、ソラは傷口をなめるから

首の周りにこれをつけて、なめれないようにしているんだって。

確かに傷口は気になるよね。

通称エリザベスとか母さんは言ってた。

硬い下敷きみたいな物で、たしかトカゲの仲間に

エリマキトカゲとか言う面白い生き物がいるらしいけど、

そんな生き物の頭みたいだね。

しかし変な格好。

そんなソラの写真をはります。

画像の説明

2008年02月23日 強風 [長年日記]

_ 本日はスゴイ風

今日は人間家族が全員お仕事休みでのんびりしていた。

朝から天気は晴れ。

でもスゴイ風が吹き荒れて、外に出たら寒かった。

術後のソラは、相変わらずエリマキをしている。

抜糸まであと少しの間、このままらしい。

しかし、今日は大変でした。

なにせスゴイ風でしょう。

こんな時に余計に風を受けるエリマキは邪魔。

母さんたちは外に出る時は外してくれました。

良かったねソラ。

ソラの調子はいい感じ。

帰って来たその日も元気。

次の日はいつもと変わらないジャンプまでできる。

そばで見ている母さん達の方がヒヤヒヤしてたよ。

今日もルンルンだ。

お医者さんにソラは神経質みたいだと言われたらしい。

バウも同じ病院で手術したけど、やっぱり食事も排泄も

大変だったそうだ。

ソラもご飯はチョビット。

排泄も大きい方はできなかったんだって。

帰って来た日も難しそうだったけど、何とかできたらしい。

人間でも場所が変わると不安でできないじゃない?

僕ら犬だって気分が落ち着かないものさ。

慣れた臭いに安心できて、ソラもほっとしている。

さて夜は雪になってきた。

また天気が悪くなるのかなぁ・・・

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ ノア母 [ソラちゃんお帰りなさい。エリザベスカラーを付けて不自由でしたね。でもかわいらしい写真でした(笑)はずれてよかったね。..]


2008年02月25日 ソラの抜糸 [長年日記]

_ ブルブル

今日は母さんがソラを病院に連れて行った。

ソラの手術したところの糸を取るためだ。

四針ほど縫い目があって、傷口はきれいだよ。

お医者さんも簡単にとってくれて、もう大丈夫。

母さんの話では、ソラは会計をすます間、

抱かれていてもブルブル震えていたんだって。

やっぱり病院は苦手なんだね。

でももう安心さ。

本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]

_ しらおか [抜糸が済んで一安心ですね。うちのチャーちゃんは、2年前なんですけど、まだ傷口がふさがってないのに自分で抜糸しちゃって..]

_ モッコ [おお!それは大変でしたね。 確かに傷を気にするなというのは無理です。 しかし、我が家の犬も殆どしてきましたが、 一度..]

_ しらおか [自分で抜糸したのも、エリマキしたのも、今までの猫の中でチャーちゃんだけですよ〜。しかも最後は壁に激突して自力でエリマ..]


2008年02月29日 うるう年 [長年日記]

_ 今年は1日長い??

今年はうるう年というんだってね。

僕には良くわかんないけど、2月が一日多いんだよね。

昨日はスゴイイイ天気で、みんな春が来るかなぁって思ったよ。

でも今日は寒い日になって、やっぱり2月だなぁって思った。

春はいつ来るかなぁ・・・

母さんたち島根ハーネスの会では、声のお便りを定期的に作っている。

メンバーのお話やためになる情報、皆で集まるお知らせなどを

録音してメンバーに配っているんだ。

初めて仲間になった人は大抵インタビューされている。

このインタビューアーがまた素敵な人なんだよ。

といっても僕はまだ会ってない。

母さんたちの話を聞いて想像してのことだけどね。

母さんは毎回このテープに記事を録音している。

やっぱり犬の話し。

でも盲導犬に関する大事なことも話すんだ。

前回は我が家のメイの話をしたらしいけどね。

今度はどんなテープになるのか母さんは楽しみにしている

みたいだよ。

編集者さん、頑張ってね。