2008年02月03日 引退
_ 父さんと母さんのお出かけ
今日は父さんと母さんの二人でお出かけした。
島根の盲導犬で引退する犬がいるんだ。
その飼い主さんと盲導犬を囲んでお別れ会をしたんだって。
今日は寒い日だったけど、山陰の朝は天気も良くて
とても気持ち良かったらしい。
会場に着いて、父さん達はお昼ご飯を食べながら
思い出を語ったり、楽しい歌も歌って過したんだって。
犬の年齢は今年10歳になろうとしている。
僕らにとっては、老齢期になる。
でも足腰はまだまだしっかりしているよ。
歩く姿もカッコいいし、耳も目も全然平気さ。
だけど盲導犬には決められた約束があるんだ。
その約束は盲導犬として活動できるかどうかの判断になる。
訓練士さんとユーザーが一緒に相談し判断して
それぞれの犬の引退が決められているみたいだ。
犬にとっても飼い主にとっても一緒に過した時間は
とても大切だよ。
思い出もいっぱいある。
僕らは家族と最後を過すけど、盲導犬はユーザーと
別れる場合がほとんどじゃないのかな。
別れと新しい出会い。
盲導犬とユーザーはこの繰り返しがあるんだって。
引退した犬にもこれから新たな生活が待っている。
ユーザーにも新しい犬との新たな生活が始まる。
どちらにも良き日々が来ますように。
これは母さん達、僕らからの願いです。
天気の良かった山陰の海の写真を貼ります。

本日のツッコミ(全4件) [ツッコミを入れる]
Before...
_ モッコ [しらおかさん、どうもです。 秋が楽しみですね。 またゆっくりとお話がしたいです。]
_ としまる [みなさん 海の幸料理をたべられましたが 最近肉料理を食べていない私は 嘘です。 先日は さいころステーキどんを いた..]
_ しらおか [モッコさんとしまるさん、こんにちは。 はい。(^^)モッコさんは犬の多頭飼い、我が家は猫の多頭飼いと、多頭飼いつなが..]