2016年01月31日 シータ [長年日記]
_ シータが、
5歳の時に、
声がかかり 広島県 に 募金活動に 参加しました。
ほかにも、
ユーザーさんが 2人参加しました。
春だったので 風が 快く 顔を なぜていきました。
そして、
募金のことを お願いしていたら、
私の前を 等りすぎよーとした 女性が、
あら もしかしたら 岩谷さんでは 無いのと 声を 掛けてくれました。
その人は 10年前に 広島に 引っ越しした方でした。
暫くねと お互いに 手を にぎりあいました。
そして、
彼女は 沢山の 寄付を してくれました。
暫くすると、
シータが、
わんつーのことを 教えてくれましたので、
人のいないところに行きましたが 1人の おばさんが 付いてこられ 困りました
。
シータも 動かなくなったので、
大急ぎで ワンツーベルトを しました。
私が、
ワンツーと 言いますと シータは すぐに 両方を しました。
見ていた、
おばさんは たまげたね コンナ風にして トイレを させるんだねと、
驚いていました。
これは、
あんたが 教えるのかねと 聞かれ 訓練士が 教えているんですよと、
答えましたら、
そうかねそうかねと言いながら、
募金して かえられました。
募金が、
終わり 各々で 帰りました。
私は、
娘と 来ていたので、
服やで 買い物を して 帰りました。
その間、
シータは きちんと 私を 連れてあるいてくれました。
シータ ありがとうね。
[ツッコミを入れる]