2023年04月09日 校長先生に
_ 昨日は、いつもより 早くに歩きました。
ところが ヴォイス反対側を。
私はノーと言い バックゴーといいましたが ヴォイス悲しい声で泣き出しました。
私は なにかがあり そちらのほうに行きたいと思い、歩き出しました。
このことを 訓練士さんにわかると起こられるかなと思いながら、歩き続けました。
そして、30分ほど歩くと 川の水がものすごい大きな音がして、すこし怖かったで
す。
この橋は 小は 58年の春に、台風によって いたるところに被害をもたせました
。
どれだけ 怖かったか 今でも覚えています。
そのほかにも山が崩れ 役場の人や 消防症の人型は、何日も被害を受けた人がいな
いかを 探し続けました。
主人は、老人ホームに勤めていたので 何日間か 止まり、私は二人のこともと 住
宅にいました。
かりていた、治療室も屋根が壊れ そこでは治療ができなくなりました。
そこで、出張に切り替えました。
あれから、何十年がすぎました。
さてヴォイスが行きたいところがわかりました。
この間 旧岩見中学校に出かけたところでした。
そこは現在新しくするために色んな人が来られ 働いています。
どーも 体育館の中に 入りたそうにしていました。
中をのぞくと きょろきょろしていましたが、
私は 校長先生は今は松江のほうに変わったのよといいましたら、また 悲しい声で
泣きました。
こんなことは 初めてです。
また休みがあるときには 森脇谷に連れて行くからといい きた道を歩き帰りました
。
本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ みほりん [ヴォイス君は何か感じて歩いていたのでしょうか。 悲しい声で泣いた・・・なんだか愛しいです。 久美子さん、お散歩気を付..]