2014年12月09日 パピネス雪景色|日本盲導犬協会 [長年日記]
_ アランドロンのアラン君
11月17日から日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターで新しい盲導犬との共同訓練を受けて、先日12月4日に盲導犬として認定いただきました。
3頭目の盲導犬のノア君は10歳を迎え退役しました。現在退役犬のボランティアさんのご家庭で幸せにくらしています。
_ パートナーのご紹介
新しい盲導犬の名前はアラン君。アラン ドロンのアラン君でとっても男前です。
ラブラドールリトリバーで色はイエローですが白色だそうです。
一緒にいると楽しくなる子で元気も良くとてもかわいらしい子です。
みなさま今後ともアラン君宜しくお願いします。
訓練士さんからブログやフェースブックに写真を載せたいことお聞きしましたら、オッケーですよ!いただきましたので、落ち着きましたら写真も載せてゆきたいと思っています。
今猫のムサシ君と同じ部屋で一緒ナ方向を向いて寝ています。
さ!そろそろ外に出かけて来ます。
としまるでした
_ パピネス雪景色|日本盲導犬協会
11月17日から11月29日まで日本盲導犬協会島根あさひ訓練センター(パピネス)で協働訓練を受けていました。天気の良い日が続いていました。
12月1日から松江市に帰って地元で協働訓練をおこない、4日からアラン君が私のパートナーにきまり、街を一緒に歩いているところです。
先週は寒波到来で雨が良く降り雪に変わりました。浜田市旭町は雪景色ですね。
_ パピネス雪景色|日本盲導犬協会
http://ameblo.jp/jgda-guidedog/entry-11960843582.html パピネス雪景色|日本盲導犬協会 です。 としまるでした[ツッコミを入れる]