2011年08月06日 松江だんだんまつり2011に しまねパピネス 盲導犬ブースができます。7月6日7日午後2時〜5時 [長年日記]
_ 松江だんだんまつり2011に しまねパピネス 盲導犬ブースができます。7月6日7日午後2時〜5時
今日と明日は松江市では 夏の祭典 宍道湖沿いで松江水郷祭が盛大に開催されます。
6日は 花火が3000発!7日の夜は6000発の花火が上がります!!
_ さて、日本盲導犬協会からのご案内です。
私達盲導犬使用者も イベントのお手伝いに向かいます。
_ 8月6日(土)〜7日(日)の14時〜17時。
松江水郷祭の協賛イベントとして、松江市役所駐車場で開催される松江だんだんまつりに盲導犬ふれあいコーナーを出展されます。
日立製作所さんが社会貢献活動の一環として、盲導犬を応援したいと声をかけてくださり 日本盲導犬協会がブース参加される事が決まりました。
当日は募金活動やチャリティグッズの販売、PR犬とのふれあいコーナーを設けておられます。
私達盲導犬ユーザーも ハーネスをはずして 皆様にふれあっていただこうと思います。
また、7日の17時から約10分ほど特設ステージにて盲導犬のPRも行われます。
_ 皆様のお越しをお待ちしています。
遊びにきてくださいね。
[ツッコミを入れる]