トップ «前の日(12-20) 最新 次の日(12-22)» 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2006年12月21日 クリスマスカード (点図) こどもさんからお便り

_ クリスマスカード (点図) こどもさんからお便り

今朝も冷え込んでいます。天気になるかなあ!

昨日はすごい濃霧でした。11時頃に霧が晴れて、霧のはれまから 青い空です。!

きもちの良いほどの青空でした。

読売 島根 

霧のベールに県東部

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shimane/news005.htm

お堀を巡る堀側遊覧船が濃霧の中を進む風景、松江城と天守閣も霧につつまれ、幻想

的な風景だったそうです。

昼夜の寒暖差が大きい時に発生する放射霧で、 午後11時頃まで濃霧が続いたみた

いです。

さて、市内の小学校の点字クラブさんから 点字でお便りをいただきました。

点図で絵も描いてあり、 クリスマスカードとして 点図を触り みなさまに感謝し

ています。

携帯のカメラで写真に写しましたが うまく写っているでしょうか?

2枚の写真を乗せます。

http://blog.project-ui.com/tosimaru/

http://www.shimane-harness.jp/diary/toshimaru/index.rb

上記に写真をおいています。

煙突のある西洋式の家 煉瓦の家 盲導犬の絵 クリスマスの くつしたも書いてあ

りますね。 そして クリスマスツリー! みなさま ありがとうございます。

下記は その小学校の 点字クラブのみなさまに、 お礼のメールを書きました一文

です。

今朝は すごい濃霧でしたね。 霧が晴れて すごく晴天になりました。

気分もさわやかな 一日です。

点字クラブのみなさま

すてきな クリスマスカードをありがとうございます。

手で触りながら 楽しんでいます。 とても うれしいです。

みなさまに 出会えて ほんとに 良かったです。

点字クラブの みなさま もうすぐ冬休みですね。 クリスマスも すぐすぐですね

みなさま すてきなプレゼントをありがとう ございました。

風邪もはやっています、 今日 私は インフルエンザの予防接種に行きました。

皆様も 風邪とか気をつけてくださいね。 風邪やインフルエンザ輪 外から帰った

ら、うがいが一番です。 そして、 手もきれいにあらいましょう。

この1年 みなさま たいへんおせわになりました。

みなさま元気に 新しい年を迎えてくださいね。

来年も よろしくね。

ps 追記です。

点字クラブのみなさま 点字の勉強がんばられました。 点字の勉強をして、 自分

たちの自己紹介文をつくられました。 その後、 学校内のかく教室や トイレ 音

楽室などに、 点字で 全ての部屋の名前を書かれ、 みなで 一緒に貼りに歩きま

した。 

その後、学校の音楽会にご招待を受け、 点字のプログラムも送ってくださりました

点字のお手紙と プログラムには ごんきつねの 絵を 点図で つくってくださり

、しっぽが太くて 大きい事で きつねと解りました。

ごん狐の物語を 劇と歌と 合唱で 合唱組曲で 4年生みなさんが心をこめて歌っ

てくださりました。

その後は 専制型の発表があり、 校長先生は どこかの國の多さ真野かっこうで 

けん玉を つきつき 前に出てこられました。

すごく 爆笑があり にこにこ

けん玉つかれるのが、とてもじょうずでした

女の専制型は 民族衣装「チャイナ服」を着られ 皿回しをしながら登場されました

みなさんいっせいに 皿回しの 曲芸です。

すごく うまく だれ一人 皿を落とさず わられませんでした。

この日のために 猛特訓をされたそうです。

うそです。

な な なんと 皿と皿を回すぼうが ふっついているでは ありませんか!

爆笑

みなさま ありがとうございました。

音楽会とても楽しかったです。

点字クラブのみなさま この1年 ありがとうございました。

来年も よろしくね。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [あらまぁ。ステキなプレゼントですね。羨ましい。]


2007年12月21日 エイエイオー!

_ エイエイオー!

昨日はとても良い天気でしたね。 12月で無いような暖かさで、 ジャンバーを脱

いで市内をうろちょろしました。 昨日写真を写しましたので 3枚の写真を載せま

す。 朝10時ころでしょうか 天気も良く 暖かな日射しの中 廊下で 朝寝? 

安らいでいる ノア君の写真3枚載せます。

_ さて、 今日は スケジュールに変更があり 本日が私の担当になったのですが、 

島根大学と松江市が進めている 総合科目 松江のまちづくりの 担当の日です。 

ドキドキ! 

昨年からスタートし 今年も担当させていただきます。

「人に優しい まちづくり」で 講義しますが ま! あの その がんばります。

別な開城では 「協働の今後を考えるシンポジウム」

キャッチフレー 「新たなステージが始まる日。」が開催されています。

私達 しまねまちむらネットコンソーシアムも深く関係している事業ですので おわ

ったら 早めに向かい たぶん夜の交流会には 参加したいなと思っています。 ま

た、 先日も書きましたが 松江市オープンソースラボでは、 オープンサロンが夜

開催されますので、

前田さん まつもとさんたちのお話もすごくお聞きしたいですし! そちらにもぜひ

行きたいなと思っています。

_ ささ 朝のお出かけをしてきます。

おーい! ノア君そろそろ行くよ!

ノア君の写真を3枚載せました。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ モッコ [久々に書きます。 うーん、可愛い。 ノア君、丸まっていますよ。 ホホホッ。]

_ としまる [ホホホッ。 にこにこ こんにちは 暖かな一日でしたが まだ朝ですので 寒かったかもしれませんね。 にこにこ さ 出か..]


2008年12月21日 島根大学と松江市がすすめる総合科目 第3回「松江のまちづくり」パートツー

_ 島根大学と松江市がすすめる総合科目 第3回「松江のまちづくり」パートツー

雨降りの松江市ですね。 期穏和割と暖かく感じます。

12月19日は、松江市と島根大学が進めておられる、 島根大学の総合科目 

「松江のまちづくりの講義で、「ひとにやさしいまちづくり」のお話をしました。

視覚障害の事 普段の生活 街の歩行と 声のボランティア 挨拶はボランティアの

はじまり

盲導犬について 社会参加と就労に パソコン機器が身体の一部になり、 パソコン

ボランティア活動から nacl 会社の設立 そして プロジェクトゆうあいの設立の

事などお話しました。

松江市が ひとにやさしいまちづくり条例を1月1日から制定します。

そして、 プロジェクトゆうあいの取り組みと 障がい者高齢者 観光とバリアフリ

ーの取り組みと必要性など お話をしました。

_ ひとづくりからまちづくりへ 挨拶はボランティアの始まり こえのある街は元気な

街であり すばらしい発展に繋がるわけですし、 ひとにやさしいまちづくりは 心

のユニバーサルデザイン だれもがすぐに取り組めると思います。

活力ある街 そして 全国から観光でこられた方も また 来たいな!と思ってくだ

さるような 市民だれもが だれにたいしても おもてなしの心 思いやりの心 そ

して 豊かな心作りをすることで 可能になってくるのではないでしょうか!

自分が失明し 見えなかった事が見えてきました。 たくさんのボランティアのみな

さんが 陰になり私達を支えてくださっています。

家族や 友達や 先生や 近所のかたや たくさんのかたによって 支えられて生活

しています。

自分も だれかの支えをしている 人は 1と1が寄り添って 人という漢字です。

これからは 地域にくらすみんなでたすけあって生活する時代です。

だれもが平等に 差別なく 協力し合って生きる時代です。

自分もだれかの役にたっている事を思うとそれは 自分自身の生きがいに繋がってき

ますし、 毎日が楽しく過ごせます。

「ひとにやさしいまちづくり」 お一人お一人の心を強くする事により 小さな輪も

いつしか大きな輪に広がってゆくと思います。

そして 市内全体に広がり、 県全体に広がってゆくと思います。

挨拶はボランティアの始まりから だれもができる 声のボランティア!

思いやりの心 おもてなしの心 だれもがすぐにでもできると思いますし、 市民、

県民のみなさま

だれもでできるボランティアだと思います。

そんなお話を

総合科目「松江のまちづくり」の講義で 「ひとにやさしいまちづくり」の お話を

させていただきました。

_ 講義を終えて家に帰ってメールを見たら 講義を受けられた学生さんから多数のご感

想分のメールをいただきました。

とても 嬉しいですね。

先ほど お一人お一人に 私からもメールでお礼のメールを書きました。

子どもの頃に お話を聞かれたお話や バリアフリーについてのご感想 ユニバーサ

ルデザインについてのお考え

大学内での ユニバーサルデザインの事 

そして、 留学生さんからも ご丁寧なお便りをいただきました。

講義を受けられ ご感想分をお送りいただき まだまだご感想分は送られてくると思

いますが、

講義を受けられたみなさま お一人お一人のご感想分には 心がこめられていて と

ても嬉しく思います。

本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

_ 小梅ちゃん [小雨のよなごからです。 連日の講義等 お疲れ様です。 皆さんからのメール 素敵ですね。 やさしさが、溢れている..]

_ としまる [小梅ちゃん こんにちは 風邪も激しく雨もふりはじめたり 冬型の天気配置図ですね。 寒くなりつつあります。 みなさんか..]


2014年12月21日 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ 

_ 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ 

島根県では現在12頭の盲導犬が活躍しています。

_ 島根県の市町村別盲導犬活動マップとして、現在活動している盲導犬の生江を島根県の西のほうからご紹介します。(君はオス。ちゃんはメス。)

浜田市に2頭、ニック君、ケビン君。  江津市に2頭、エブリーちゃん、シータちゃん。 出雲市に2頭、ディーオ君、ジェシーちゃん 雲南市に1頭、ねねちゃん。 松江市に4頭、ハウル君、ティファニーちゃん、リオちゃん、アラン君。  ※マッチ君が退役し、新しい盲導犬はティファニーちゃんです。ノア君が退役し新しい盲導犬はアラン君です。 安来市に1頭。サーガ君です。 以上、島根県には12頭の盲導犬が活躍しています。 島根県の盲導犬ユーザーとそのご家族、ボランティアのみなさんとで島根ハーネスの会を作っています。 島根ハーネスの会ホームページは http://www.shimane-harness.jp/  島根ハーネスの会ホームページ です。 皆様今後とも身体障がい者補助犬のご理解を宜しくお願いします。 ps:5月17日、18日、島根ハーネスの会の総会と交流会を開催しました。 交流会では日本盲導犬協会あさひ訓練センターにお邪魔し、パピーレクチャー(盲導犬訓練士の指導のもと、既に委託されているパピーウォーカーさんとパピー犬の勉強会)を見学し、パピーウォーカーさんとの交流会をさせていただきました。 写真もいくつか載っています。 皆様ぜひご覧ください。 としまるでした

2018年12月21日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成30年12月1日現在)

_ カラフルGARDEN 黄金の島ジパング(由志園)!祝!「イルミネーションアワード2018」入賞!

松江市の観光イベント情報を観ています。

トップ20に山陰で初めてラインクイン!

最新のテクノロジーにより、「七色に光り輝く庭園−カラフルGARDEN−」をテーマに、園内を7つの演出、総数120万球のイルミネーションで彩り、カラフルで美しい日本庭園を作り出します。

とっても奇麗だと聞いています。

_ 期間:平成31年1月14日(月)まで

場所:由志園

入園料:夜間特別期間(16:30以降)大人900円・小中高生は大人料金の半額

※通常料金は期間により異なりますので下記サイトでご確認ください。

_ お問い合わせ:日本庭園 由志園 TEL0852−76−2255

_ 詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ -カラフルGARDEN-黄金の島ジパング | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト

https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201801-12/201811/ougonnosimajipang.html -カラフルGARDEN-黄金の島ジパング | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト です。

_ また、

ダニエル・オスト〜新しい牡丹の世界〜

山陰最大級の池泉回遊式日本庭園を舞台に、一輪の牡丹のために新たにデザインされた斬新なオブジェや、由志園を彩る秋の草花を果物で創るアートな作品をご覧ください。

こちらもとても奇麗だと聞いています。

_ 日時:12月25日(火)まで(9:00〜17:00)

場所:日本庭園 由志園

料金:大人1,000円、小中高生500円

日本庭園 由志園 TEL0852-76-2255

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ -不昧公200年祭-ダニエルオスト?新しい牡丹の世界? | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト

https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201801-12/201810/danielost.html -不昧公200年祭-ダニエルオスト?新しい牡丹の世界? | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト です。

_ 三輪 利春&アラン

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 平成30年12月1日現在)

厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解ります。

_ H30.12.1現在

盲導犬:941頭

介助犬:67頭

聴導犬:67頭

※毎月の月初日における実働頭数が掲載されています。

※盲導犬の実働頭数は 毎年1度、3月末の調査です。

詳しい内容は下記ホームページから詳細な内容をお読みください。

_ 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページをご紹介します。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/syakai/hojyoken/html/b04.html 補助犬の実働頭数—ほじょ犬|厚生労働省のホームページ から

_ 平成30年度12月のPdfファイルです。

12月 https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000451660.pdf 12月 です。 みなさん、参考にしてください。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ