2009年08月03日 8月 [長年日記]
_ 夏本番
カレンダーでは夏本番となりました。
今年は梅雨明け宣言なしの梅雨終わりかな。
雨も嫌ですが、夏の暑いのも大変です。
今日は朝からそらとさくらのシャンプーをしました。
そらの散髪がきっかけです。
モコモコのソラの体。
最近見たテレビで同じキャバリアがとっても素敵な毛並みでした。
それに比べて我が家は・・・
そらのモコモコ毛をカットしようと思ったんです。
でも、今日は調子が悪かった。
カットが変になっちゃって。
ゴメンネそら。
とても写真を撮れる姿ではありません。
反省。
だけど毛の量が減ったように思えるから、サマーカットということで。
そのうち伸びてくるでしょう。
2009年08月15日 お盆休み [長年日記]
_ 連休
一足早く夏休みを過ごした息子とは別に、他の家族はお盆休みになった。
といっても仕事の関係で娘は2日間くらいしか連休にならない。
世の中には、1週間も続く人がいるのに可愛そうなものです。
私は4連休。
昨日は家族で秋の結婚式の衣装を見に行きました。
娘は子供のように衣装を着替え「綺麗!」の連呼。
彼氏の方は、取り残されたようにポツンと一人で見物。
仕方がないので私は彼氏の衣装も着せてもらい
二人を並ばせてみました。
フムフム。
馬子にも衣装。
彼氏も父親も、娘のドレス姿にボーッとしていました。
本番まであと3ヶ月。
これからまだまだ忙しくなりそうです。
2009年08月24日 ご挨拶 [長年日記]
_ ドキドキ
初めて娘の相手のご家族と会う事になりました。
お互いにドキドキで迎えた昼食会。
向こうは三人兄弟。
こちらは二人。
本当は息子は帰宅する予定ではなかったのに、
強い姉の希望もあって弟は仕事をやりくして帰ってきました。
食事会とはいえ、お酒はでてきます。
互いに乾杯をしておしゃべりしながらお酒もすすみます。
歳も近いせいか息子とあちらの次男坊が意気投合。
ただでさえ声の大きな息子の声は、段々大きくなりました。
ああこりゃテンションが上がってると思ってはいたものの、
二人の盛り上がりは延々と続き、宴たけなわ?って感じになりました。
終わってから、娘の話ではあちらの家族も疲れた様だと彼から話を
聞きました。
もちろん私たちもグッタリです。
でもこれでまた一歩、前進した感じですね。
はぁ・・・
こういうことは本当に疲れます。
こればっかりは慣れなんてないでしょうしね。
2009年08月30日 新居 [長年日記]
_ ああ大変
娘の新居が決まりました。
あまり大きな家ではないけれど、新婚には丁度いいでしょう。
古い家なので何もかもがレトロな感じです。
さて、次は中に何を持ち込みましょうか。
料理の下手な娘は調理器具なんているの?と思うのですが、
やっぱりそれは新婚なんだから初めは頑張るよねって
ことで一通りそろえなくてはなりません。
何でも買うのは不経済。
必要な物を絞って選び、上手にお買い物してね。
と願う母です。
カタログみたり、店屋に行って悩むこの時期が
一番楽しいんでしょうね。
羨ましい限りです。
_ ノア母 [夏を感じる壁紙すてきですね。 そらちゃんのサマーカットどんなのかな?興味津々(笑)]