2016年11月12日 ビンゴゲームでのプレゼント (盲導犬使用者有志で松島〜米沢へ出かけて来ました) [長年日記]
_ ビンゴゲームでのプレゼント (盲導犬使用者有志で松島〜米沢へ出かけて来ました)
盲導犬の使用者とその家族、応援してくださるボランティアの皆様で有志の会を作って居ます。
みんなで集まろう会が開催され参加しました。
第1回目となる記念すべき大交流会です。
9月30日(金)〜10月2日(日)の2泊3日で宮城県の松島と山形県の米沢に出かけて来ました。
両日とも天候に恵まれとても楽しい3日間でした。
盲導犬も20頭近く集まり大交流会でした。
バスの中や懇親会会場など、クイズ大会やビンゴゲーム大会など盛大に開催されました。
ビンゴ大会で、マナーコートをゲットしました。 ニコニコ ウ ウ ウレシカッタデス!!
_ お友達のかたが心をこめて作られた素敵なマナーコートが出来上がり届きました。
作られるのに大変ご苦労されたと思います。 いろいろ工夫がされているマナーコートです。 ありがとうございます。 早速アランくんに着させました。 写真を3枚載せます。 アラン新しいマナーコートを着て!よく似合っています! マナーコート背中にハーネスを引っ掛けるところが付いています近くから写しました。 色は紺色、手足に夜行反射テープが縫ってあり、夜間も安心です! 小さな うさぎさん、猫さん、ネズミさん、くまさんたちのかわいらしいもようがいっぱいです。 とってもかわいらしいもようです! 作ってくださったかたありがとうございました。 下記は、9月30日〜10月2日で盲導犬使用者有志で松島〜米沢へ出かけて来ました写真をいくつか載せています。 としまる日記(2016-10-07) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20161007.html としまる日記(2016-10-07) です。 としまるでした


[ツッコミを入れる]