トップ 最新 追記

としまる日記@島根ハーネスの会


2020年05月01日 災害用伝言板(web171) [長年日記]

_ 災害用伝言ダイヤル 171番

今日から5月になりました。

温かくなり、外を歩くのがとても楽しい季節となりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止を防ぐため家の中で過ごす時間が多くなりました。

外に出るのはアランと一緒に人の歩いておられるのが少ない道や、山道などを歩いています。

新型コロナウィルスが撲滅され活気や景気が戻ってくるのを願っています。

_ さて、災害はいつ起きるか解りません。

災害用伝言ダイヤル171番のご紹介です。

月の始まりの1日の日は、災害用伝言ダイヤル171番の体験利用が可能な日です。

災害が発生すると、被災地への電話が殺到して、つながりにくくなりますよね。そんな時に使う声の伝言板が「災害用伝言ダイヤル」です。

電話で伝言を登録しておくと、その番号に電話をかけて登録した伝言を聞く事ができます。

_ 操作方法は、まず「171」をダイヤルします。

音声が聞こえてきますので、音声案内に従って操作していきます。

メッセージは、30秒以内で、48時間保存されます。

10件まで登録可能だそうです。

_ #登録できるのは、被災地の市外局番から始まる固定電話番号に限られます。

どの電話番号に伝言を登録するかは、家族や親戚など、身近なみなさんで決めておく必要があります。

我が家ですと、自宅の電話番号に決めます。

災害用伝言ダイヤルを聴くのは携帯電話でも可能です。

_ #毎月月の始まりの日、一日の日は体験利用が可能な日です。

私は、万が一の事を考えて、毎月付きのはじめの日1日の日に体験利用をしています。

大地震など緊急災害が起きない事を願っていますが、いつ大規模な地震や緊急災害が起きるかわかりません。

万が一の事を考えて、家族で話し合っています。

_                                三輪 利春&アラン

_ 災害用伝言板(web171)インターネット上で、安否等の情報をテキストで登録・確認できる伝言板です。

ご自宅や避難所などにあるパソコンや携帯電話などからインターネット上の伝言板

_ 災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171)

https://www.web171.jp/web171app/topRedirect.do;jsessionid=3853646AA0A583F8552E8C3894D617D8.ajp13w1  災害時TOP画面 | 災害用伝言板(web171) です。

_ アクセスすることによりご利用いただけます。

_ 災害用伝言板(web171)の操作の流れおよびご利用方法

東日本エリアの方 災害用伝言板(web171)伝言の登録・確認方法 | 広報宣伝活動 | 企業情報 | NTT東日本 http://www.ntt-east.co.jp/saigai/web171s/etsuran.html 東日本エリアの方 災害用伝言板(web171)伝言の登録・確認方法 | 広報宣伝活動 | 企業情報 | NTT東日本 です。

_ 西日本エリアの方

ご利用方法(伝言登録時の通知先設定)|災害用伝言板(web171)|災害に対する取り組み|NTT西日本 http://www.ntt-west.co.jp/dengon/web171/howto_1.html 西日本エリアの方 ご利用方法(伝言登録時の通知先設定)|災害用伝言板(web171)|災害に対する取り組み|NTT西日本 です。

_ 三輪 利春&アラン


2020年05月10日 総務省 障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ [長年日記]

_ 総務省 障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ

ホームページの製作にウェブアクセシビリティが必要とされています。

_ 総務省の下記のページから障がい者のかたのホームページ利用方法の紹介ビデオを見ることができます。

視覚障がい者(全盲)のかたのホームページ利用方法。視覚障がい者(弱視)のかたのホームページ利用方法。肢体不自由者のかたのホームページ利用方法など、それぞれの紹介ビデオがのっています。 

とても参考になりますので、皆様見てください。

_ 総務省では、平成17年度に視覚障害者(全盲・弱視)、肢体不自由者の方のウェブページ利用状況を紹介するビデオを制作・公表しました。

その後、ビデオの陳腐化や「障害を理由とする差別の解消の推進に関する法律(平成25年法律第65号)」の施行等により、公的機関のウェブアクセシビリティ確保が重要になっていることを鑑み、平成28年7月1日に「視覚障害者(全盲・弱視)のウェブページ利用方法紹介ビデオ」を更新いたしました。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 総務省|情報バリアフリー環境の整備|障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ

http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/2005/051215_1_wmv.html  総務省|情報バリアフリー環境の整備|障害者のウェブページ利用方法の紹介ビデオ です。

_ 三輪 利春&アラン


2020年05月11日 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数 [長年日記]

_ 全国の身体障がい者補助犬の実働頭数

厚生労働省「身体障害者補助犬実働頭数(都道府県別)」より。

・盲導犬実働頭数は2019年10月現在、928頭です。

介助犬・聴導犬の実働頭数は2019年10月1日現在

介助犬61頭。聴導犬67頭です。

島根県は2020年4月1日現在13頭の盲導犬が活躍しています。

_ 厚生労働省のホームページで全国の活躍している身体障がい者補助犬(盲導犬・聴導犬・介助犬)の都道府県別頭数が解るようになっています。

厚生労働省の担当部署へ2019年10月中旬に直接電話でお聞きしましたところ、お話しの中で、今年から年2回ページで補助犬実働頭数を公開されることを聞きました。

令和2年度4月の情報が上がって来るのをまっています。

詳しい内容は下記ホームページアドレスから詳細な内容をお読みください。

_ 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000165273.html 厚生労働省 身体障害者補助犬実働頭数 から

_ 平成31年度 (令和元年度)10月補助犬実動頭数pdfファイルで用意されています。

https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000576044.pdf 平成31年度 (令和元年度)10月補助犬実動頭数pdfファイルで用意されています です。

_ ※ 盲導犬実働頭数については、(社福)日本盲人社会福祉施設協議会自立支援施設部会盲導犬委員会による年次報告書(2018年度)の値 

_ 三輪 利春&アラン


2020年05月23日 ネットリーダーネオを動画でご紹介 クラシックモードとネオモード編 4の1 [長年日記]

_ ネットリーダーネオを動画でご紹介 クラシックモードとネオモード編 4の1

プロジェクトゆうあいスタッフ・えみちゃんが出演する YouTubeの動画番組「えみスマイル」の最新号です。

_ 株式会社高知システム開発から発売された、ネットリーダーネオがグーグルクロームに対応するようになりました。それによって、使い方が変更された点を4回に分けて紹介します。

_ 第1回目となる今回は、「クラシックモードとネオモード」です。

下のサイトを開くと、動画が再生されます。再生されない場合は再生のプッシュボタンでエンターキーを押してください。

この動画には、聴覚障がいのある方のための字幕も用意しています。

_ えみスマイル!「ネットリーダーネオ」〜① クラシックモードとネオモード〜 - YouTube

https://www.youtube.com/watch?v=a-PC2W64UFI&feature=emb_logo えみスマイル!「ネットリーダーネオ」〜① クラシックモードとネオモード〜 - YouTube です。

_ 今までのえみスマイルは

http://project-ui.com/social-business/visual-support/emi-smile/ 今までのえみスマイルは です。 皆様どうぞご利用ください。

_ 三輪 利春&アラン


手作りのホームページです。としまるのホームページにようこそ

としまるのホームページへようこそ