2019年11月09日 大山(だいせん)ナショナルパークセンターに触知図設置 [長年日記]
_ アラン&ムサシ
先日夕方でしたがムサシくん17歳がいたので、アランくん6歳と一緒に遊んでいる所です。
ムサシくんは年を取り耳も悪くなってきました。ちょっとよぼよぼしています。
ちょっと遊んでから、アランくんは排便を済ませハーネスを付けて一緒に外に出かけました。
_ アラン&ムサシの写真1枚載せ増した。
_ 三輪 利春&アラン
_ 大山(だいせん)ナショナルパークセンターに触知図設置
プロジェクトゆうあいでは大山(だいせん)ナショナルパークセンターに、視覚障碍者も施設内の様子がわかるように、触知図を設置いたしました。
大山ナショナルパークセンターは、鳥取県にある大山(だいせん)の登山口近くにあります。登山客や観光客が休憩できる施設です。近くには、大山の植物に触れられる森の遊歩道があります。
_ 触知図は点図プリンタで紙に印刷し、ラミネート加工したものです。フロアごとにページが分かれております。2階建ての建物ですので、A4サイズ2ページです。
建物内にある設備を、できるかぎり点字で表記するように心がけました。希望される方には、受付で貸し出しをいたします。
_ お問い合わせ先:(財)自然公園財団 鳥取支部大山事業地
〒699-3318 鳥取県西伯郡大山町大山40-33大山ナショナルパークセンター1F 電話 0859-52-2165 ホームページ:大山ナショナルパークセンター -DAISEN NATIONAL PARK CENTRE- https://tottoridaisen.web.fc2.com/ ホームページ:大山ナショナルパークセンター -DAISEN NATIONAL PARK CENTRE- です。_ 三輪 利春&アラン
[ツッコミを入れる]