2018年10月12日 湯めぐりスタンプラリー 松江市 [長年日記]
_ ブログ(わんこのおてて)のご紹介 「ハーネスフレンズ2018 アイヌモシリからの贈り物オフ会イン旭川」
「ハーネスフレンズ2018 アイヌモシリからの贈り物オフ会イン旭川が9月27日(木)〜30日(日)で開催されました。1年かけて企画された旅行会です。
9月29日は私は台風24号の関係で松江に帰りましたが皆さんは旭川の観光をされました。
_ このたびの旅行会の旭川・富良野・美瑛の行程につきまして、旭川市の「きなこの会」様には沢山の協力をいただきました。
盲導犬も10頭以上集まっていますのでトイレをさせる場所とか事前に調査します。盲導犬の排便につきまして、全て私たちはビニール袋の中でさせます。おしっこの場合はビニール袋の中に少量の凝固剤を入れてさせます。ビニール袋の中で、おしっこがゼリー状になります。
集まる排便など多いですし、回収などにも大変お世話になりました。また、手引きやこまっているときに声をかけていただいたり、みなさんが大変喜んでおられたのではないでしょうか。
_ きなこの会の代表の方からご紹介がありました。ブログ「わんこのおてて」に、旭川・富良野・美瑛滞在中の写真など含めて掲載されました。
写真も沢山のっていますよ。
_ 期間:9月1日(土)〜10月31日(水)
施設:ゆうあい熊野館、鹿島多久の湯、玉造温泉ゆ〜ゆ、きまち湯治村大森の湯
・4施設でスタンプラリー用の台紙を配布しています。
・温泉ご入浴時に受付でスタンプを押します。
・4施設どこからでもスタートできます。
・スタンプ制覇後に最後に利用した施設にご提出ください。抽選で商品券等をプレゼントします。
_ ・詳細や各施設へのお問い合わせ先は下記HPでご確認ください。
インターネットの内容は日にちが過ぎると削除されたり変更されます。
_ 湯めぐりスタンプラリー | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト
https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201801-12/201809/yumeguristamp.html 湯めぐりスタンプラリー | 水の都松江 松江観光協会 公式サイト です。 三輪 利春&アラン[ツッコミを入れる]