2015年02月28日 第10回松江市ボランティアフェスティバル 3月22日(日)開催!第10回松江市ボランティアフェスティバルの開催 [長年日記]
_ 第10回松江市ボランティアフェスティバル 3月22日(日)開催! 第10回松江市ボランティアフェスティバルの開催
日本盲導犬協会島根あさひ訓練センターからPR犬と普及啓発の職員さんが参加され、私達、島根ハーネスの会からも多数の盲導犬ユーザーさんと盲導犬がさんかし、ふれ合いコーナーではハーネスをはずしてみなさんとふれあっていただきます。
1時45分から1fのステージで盲導犬の実演などもおこなわれ、午後2時から盛大にフクマキが開催されます。
皆様ぜひお越しください。
_ イベント内容
「広がれボランティアの輪 共に創ろう未来のまつえ」をテーマに、フェスティバルが開催されます。
イベントは、各高校の部活動の発表ボランテイア団体の活動紹介、炊き出し体験、福祉作業所の物販、恒例の東北支援のための物販、そしておなじみの立正大淞南高校のマーチングバンド部演奏、パフォーマンス集団!雲間の月明かりステージなど盛りだくさんの内容です。一日、ボランティアを楽しんでみませんか?
_ ★ステージイベント【9:45〜15:30】
松江一中吹奏楽部によるオープニング演奏
開会セレモニー
しらとり保育所園児の発表
高校生による「未来のまつえ」のプレゼンテーション「一緒に未来の松江を考えてみませんか!」
松江市立女子高マーチングバンドの演奏など
_ ★展示・体験コーナー【10:00〜15:30】
盲導犬とふれあう!PRコーナー(日本盲導犬協会)
棋道師範による将棋指導コーナー(12:00〜15:30)
子ども免許証を作ろう!(日本自動車連盟島根支部)ほか
_ 日時
2015年3月22日(日曜日) 9時45分〜15時30分
_ 会場
松江市総合福祉センター全館
[ツッコミを入れる]