2013年10月11日 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ [長年日記]
_ 島根ハーネスの会のご紹介。島根県市町村別盲導犬活動マップ
島根県では現在11頭の盲導犬が活躍しています。
出雲市のジュリアちゃんが10歳になり、9月に引退しました。とてもかわいらしかったジュリアちゃん。退役犬のボランティアさんの所で楽しく過ごしておられると思います。
ジュリアチャンが引退し、盲導犬使用者の方は新しい盲導犬との協働訓練中です。
今週には訓練を終えられると思いますので、近々ニューフェースのお名前をアップできます。
島根の盲導犬頭数は今まで通り11頭としておきます。
_ 島根県の市町村別盲導犬活動マップとして、現在活動している盲導犬の生江を島根県の西のほうからご紹介します。(君はオス。ちゃんはメス。)
_ 出雲市に2頭。キャメル君。
ジュリアちゃんが引退し、盲導犬ユーザーさんは新しい盲導犬との協働訓練中。共同訓練が終わられたらニューフェース 新しい盲導犬のお名前を書きますね。もうすぐ書けると思いいます。
_ 雲南市に1頭。ねねちゃん。
松江市に3頭。ハウル君、マッチ君、ノア君。
安来市に1頭。サーガ君。
島根県では11頭の盲導犬が活躍していて、盲導犬使用者は12名です。
1頭の盲導犬をご夫婦2名で利用するタンデム歩行のかたもおられます。
[ツッコミを入れる]