2012年09月09日 松江市市民活動フェスタ2012無事終了!! ご参加の皆様有り難うございました。 [長年日記]
_ 松江市市民活動フェスタ2012無事終了!! ご参加の皆様有り難うございました。
9月8日(土)、松江市の市民活動フェスタ2012が盛大に開催されました。
会場には日本盲導犬協会のブースが設けられました。
島根ハーネスの会から松江市のハウル君マッチ君やボランティアのみなさんが集まられ盲導犬の普及啓発に力が入っていました。
広島から パピー犬とパピーウォーカーさんもご参加されました。
遠路有り難うございました。
_ 松江市民活動フェスタ2012
昨年を遙かに上回るお客様にお越しいただきました。
昨年の入場者数の1.5倍以上との事でした。
フェスタ終了までも沢山のお客様が会場に残ってくださっていました。
ご来場のみなさま有り難うございました。
子供さん達にはすごく楽しかったイベントでした。
みなさんありがとうございました。
_ 今年のテーマは 元気だぜぇ
みんなの元気を地域に広げよう!!でした
ご来場いただきましたお客様や参加された皆様が それぞれお住まいの地域に刺激を持ち帰られたと思います。
おきゃくさまやブースの参加団体の皆様がそれぞれが笑顔で とても楽しく みんなが一つになり楽しい時間を過ごすことができました。
皆様に感謝いたします。
_ イベントに参加され、参加された皆様がとてもすばらしいイベントだったと喜んでくださりました。
松江市民活動フェスタ実行委員会みなさまのすごい刺激になりました。 終わってからみんなで感動していました。 一人一人は小さな輪ですが それが一つにまとまって大きな輪になり とっても綺麗な花が開いたようなかんじです。 よりよい松江 すてきな松江 みんなで取り組めばもっともっと今まで以上にすてきな松江、よりよい松江が作ってゆけると思いました。 みんなで一緒に頑張りましょう! 写真を6枚アップしました。 写真は、としまる日記(2012-09-09) http://blog.project-ui.com/tosimaru/20120909.html 写真は、としまる日記(2012-09-09) おいています。 フェスタ会場入り口前に飾られたバルーン! すてきでしょ!_ そして、テープカットのシーンです。
_ 盲導犬コーナーで PR犬の ナッシュちゃんです。 デモンストレーションも頑張られました。
_ 浜田真理子さんと一緒に会場のみなさんと一緒に「水の都に雨が降る」大合唱!
演奏はかりゆしバンドの写真を2枚載せました。
若武者対さんの写真を一枚載せています。
皆様有り難うございました。
としまるでした
[ツッコミを入れる]