2010年05月24日 島根ハーネスの会:「盲導犬と歩く幸せ感じる」10周年、松江で利用者ら祝う /島根 - 毎日jp(毎日新聞) [長年日記]
_ 島根ハーネスの会:「盲導犬と歩く幸せ感じる」10周年、松江で利用者ら祝う /島根 - 毎日jp(毎日新聞)
5月22日の土曜日と23日の日曜日、島根ハーネスの会では松江市に集合し春の交流会が開催されました。
特に22日は、島根ハーネスの会が設立され10年を迎え、みなで設立10周年の集い 記念式典を盛大に開催しました。
私達島根ハーネスの会は、盲導犬ユーザーとそのご家族のかた、盲導犬の事を熱心に考えてくださり私達を支えてくださるボランティアのみなさんとで こじんまりとした活動をしている会です。
私達ができる事は限られています。心を込めて思いやりの心を持って、すばらしい10周年の集いと記念式典が開催されたのではないでしょうか!
10年の歩み 写真もたくさん映し出され スライドショーも最高でした。
なにぶん手作りでしたので、 気のつかなかったことや 失敗もあったかもしれませんが、10周年の集いが開催できて良かったです。
お忙しい中をご来賓の皆様遠路からおこしいただきありがとうございました。
島根県は横に長いです。遠路からボランティアでかけつけてきてくださったみなさまもほんとうにありがとうございました。
みんなの力で すばらしい島根ハーネスの会10周年の集いが開催できました。
_ 島根県には、現在盲導犬が11頭活躍しています。
島根県西の方から、
津和野町に1頭 ダッシュ君。
浜田市に2頭 ニック君 ケビン君。
邑南町に1頭 シータちゃん
大田市に1頭 ディオちゃん。
出雲市に3頭 ジュリアちゃん プルート君 キャメル君。
雲南市に1頭 ねねちゃん。
松江市に1頭 ノア君。
安来市に1頭 サーガ君
以上11頭の盲導犬が活躍していますが、
これからももっともっと 盲導犬が増えてゆくと思いますし、これからも私達はがんばってゆきたいと思っていますので、 みなさま今後とも応援を宜しくお願いいたします。
_ 10周年を迎え おそろいのTシャツをつくりました。 Tシャツの前と後ろから写した写真2枚と、23日雨も降っていますし、ホテルの会議室をかりて 総会を開催しました。 総会会場の足下の盲導犬を中心に写真1枚です。 併せて3枚の写真を載せています。
_ また、集合写真が島根ハーネスのホームページに載っています。 にこにこ
http://www.shimane-harness.jp/ 島根ハーネスの会ホームページ です。_ 新聞のニュース記事を見つけました。
10周年の集い、記念式典のようすが よくわかります。 すてきな記事です。
島根ハーネスの会:「盲導犬と歩く幸せ感じる」10周年、松江で利用者ら祝う /島根
詳しいニュース記事は下記アドレスから詳細なニュース記事をご覧ください。
_ 島根ハーネスの会:「盲導犬と歩く幸せ感じる」10周年、松江で利用者ら祝う /島根 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/shimane/news/20100523ddlk32040301000c.html 島根ハーネスの会:「盲導犬と歩く幸せ感じる」10周年、松江で利用者ら祝う /島根 - 毎日jp(毎日新聞) です。


楽しい時間は、あっという間にすぎてしまいましたね〜<br><br>皆さんのTシャツ姿、みてみたかったですね。
小梅ちゃん こんばんは<br>6月に入りました。<br>うぐぐ 夜になると冷えてきますね。<br>毛布がてばなせません。<br>23日の 総会のとき みなでtシャツ着て 記念写真うつしました。<br><br>22日23日が過ぎて 先週は忙しくしていました。<br>追記 ありがとうございます。<br>お礼が遅くなりました。