2006年10月19日 携帯電話
_ 朝からパケパケ
母さんが朝から呆れていた。
父「さーて、朝からパケパケ。ルンルン。」
母「はぁ??」
父「まずは電波を拾って・・・」
母「こんな朝から携帯電話で遊ぶんかね!じゃけぇパケット代が
かかるのよ!」
父「いいじゃん。パケ放題なんだから。」
母「子供じゃあるまいし。なに考えてんの!ゲーム機と変わらんね」
僕にはパケパケとか、パケ放題とか言われても何のことか分かりません。
でも、母さんが呆れている事は事実です。
しかも電話がらみ。
母さん、電話の事ではあなたも家族のみんなから呆れられてない?
だから父さんの事も大して変わらないんじゃないですか?
と僕は思うんですよね。
朝からホント、騒々しいなぁ・・・
本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]
2007年10月19日 こたつ
_ お父さんもお姉ちゃんも「やったぁ!」
我が家も寒くなってきたので、とうとう母さんがコタツを出した。
コタツ。
それは寒くなると居間にでーんと四角いテーブルで布団をかぶせ、
電気でぬくぬくになるヤツなんだ。
このコタツがなくなったトラは大好きだったとお姉ちゃんが言う。
姉「トラはね、コタツがあるとそそくさとやって来て、ドタッて倒れるように
布団の上に乗るのよね。寒がりだったから。」
母「クールなトラは、顔色一つ変えずにバッタリ座り込むんだよね。あの仕草が面白かった。」
姉「コタツの中に入って寝ることもあったよね」
母「そうだったねぇ、ハハハッ」
僕もコタツ好きだよ。
暖かいというより、机が好きなんだ。
あの低い机の下にもぐりこんで、みんなと遊ぶのが好きなんだよ。
ヘヘヘッ。
秋深まるって母さんは言ってる。
秋って、もぐれるんだろうか?
[ツッコミを入れる]
_ かたこり [父さんの嬉しそう。パケパケって言葉は楽しい言葉ですね。 父さんいい携帯でうらやましい!]
_ マッキー [アハハッ・・・父です。初めまして、かたこりさん。 恥ずかしいけどパケパケ楽しいですよ、ハイ。]