2006年08月17日 静かな一日
_ お兄ちゃんとお姉ちゃんのお出かけ
今日は朝からお兄ちゃんとお姉ちゃんが出かけて父さんしかいなかった。
父さんは盆休みとかで、ずーっと家にいてテレビとばっかり遊んでる。
今日も天気は晴れ。でもチョットだけ雨が降った。
父さんは「こんなんじゃダメだ」と母さんに言っていた。
今日は母さんも何だか疲れ気味だ。お兄ちゃんたちも夕方になっても
まだ帰らない。
なんか静かだなぁ・・・
誰も遊んでくれないのかなぁ・・・・
つまんないよホント。
2007年08月17日 クーラー
_ 涼しい!
今日、僕らの部屋にクーラーというのが付いた。
それは白い四角もので壁にへばり付いている。
でもそれからは涼しい風が吹いてきて、僕らは最高な気分さ。
父「涼しいねぇ」
姉「涼しいねぇ、でも一日中つけちゃダメよ。電気代がもったいないから」
母「外気の温度より少し低いくらいでおきましょう。夜、外の涼しさに慣れるためにもね」
父「27度くらいでどうかなぁ」
母「仕事場は、28度設定よ。でも犬たちの様子を見てそれくらいでやってみよう」
父「まぁ冷えすぎないようにね」
兄「扇風機を使うと効率的だよ。隣の部屋も涼しいし」
姉「ああ、私の部屋も涼しいよ〜」
母「みんなクーラー様さまだね。」
僕ら犬族も気持ちいい。シオンもしっかり休憩してる。
夕方、室内温度は27度。
クーラーがなくてもこれくらいなら良いほうだね。
やっと周りが暗くなるのは7時過ぎ。
まだ少し外は気温が高い。
風もないからムワァってしてる。
やっぱりクーラーさ。
冷えた部屋の土間は気持ちいいよ。
明日からも楽チンだなぁ。

2008年08月17日 あせも
_ 温泉の効果
今年は珍しくあせもが出来ました。
首の周りです。
汗をかくたびに濡れタオルで拭いているのですが、段々と痒くなってきました。
夕方、近くに住んでいる父さんのお母さんを誘って近くの温泉に行きました。
私「もしもし、お母さん、今からお風呂に入りに行こうよ」
母「いいねぇ、私もあせもが出来て、温泉に入りたかったんよ」
私「私もあせもがあるんよ。温泉はいいよね。」
近くの温泉には車で15分くらいで着きます。
今日はお盆も終わったし、夕方だから客は少ないかと思ったら、
意外に多くてビックリでした。
私「いやぁやっぱりお風呂はいいわぁ」
母「そうだねぇ。気持ちがいい。」
私「今日はお湯が少し温めじゃない?」
母「そうかも知れん。でも、ゆっくり浸かれていいよね。」
私「そうだね。温いくらいで半身浴が良いそうだからね。」
夏はシャワーを浴びる事が多くて、なかなかゆっくりお風呂に入りません。
でも今日はゆっくりできて、お肌にも良いし。
風呂上りにコーヒー牛乳を一本。
昔は銭湯に行くと、風呂上りにジュースを買ってもらうのが贅沢でした。
子供の頃の幸せですね。
気分もスッキリ!
今日はグッスリ眠れそうです。
_ のあ母 [クーラーがはいりましたね。おめでとう!我が家も今年は家の中でも33度になる日がた〜くさんありました。30度以上がほと..]