2022年02月18日 音声ガイド付きダンス映像作品「或る椅子の、つぶやき 全編」 [長年日記]
_ 音声ガイド付きダンス映像作品「或る椅子の、つぶやき 全編」
島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのフェイスブックページからご紹介します。
_ 2021年3月3日から7日間にわたって公開されてきたダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」が3月10日の日に全編として纏められ公開されました。
_ 公開した作品は、
引き続き島根県民会館のyoutubeチャンネルで公開をしておりますので、
何度でもご覧ください^^
お気に入りの作品をまわりの方におすすめいただけたらうれしいです。
ダンス映像作品短編集「或る椅子の、つぶやき」全編
<音声ガイドあり版>
https://youtu.be/tg9MEoEgQNU
音声ガイドあり版
です。
_ 今回音声ガイド版も制作しました!
目の不自由な方をモニターに招き、音声ガイド解説者の田中京子さんと共に検討し、収録しました。
ダンスを耳で聴くとは?
目の見え方、どれくらいどんなガイドが必要かは人それぞれ。
今後も検討を重ねていきますが、ぜひ聴いてみてください。
興味を持っていただけたら幸いです。
_ 島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのFacebookページもぜひご覧ください。
https://www.facebook.com/simaneitp 島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクトのFacebookページ です。_ 島根県民会館インクルーシブシアタープロジェクトのフェイスブックページが読みにくい方は、下のページにアクセスしてください。
私達視覚障害者がよく利用するフェースブックモバイル版のアドレスになります。 https://m.facebook.com/simaneitp/ 視覚障害者がよく利用するフェースブックモバイル版のアドレス です。 ※読みやすいように、モバイル版のページを貼り付けました。_ <振付・演出> 田畑真希
<出演> (タバマ企画) 田畑真希、中村理、安岡あこ
(ビヨン・ド・タバニー) 安達愛、石飛俊明、香川侑也、川次響季、熊谷孝志、
黒見ひとみ、清水かおり、水谷宣子、高橋恵里、藤原杏夏、渡部栄子
<音楽> ハブヒロシ 多久和千絵 善財和也
<衣装> 中本淳子
<音声ガイド解説> 田中京子(Reading ACT)
<撮影・編集> 吾郷克彰
<制作> 公益財団法人 しまね文化振興財団(島根県民会館)
島根県民会館インクルーシブシアター・プロジェクト
令和2年度文化庁委託事業 障害者による文化芸術活動推進事業
(文化芸術による共生社会の推進を含む)
_ 以上です。
三輪 利春&アラン
[ツッコミを入れる]