2016年12月10日 興雲閣クリスマスコンサートのおしらせ 12月11日(日) 松江市 [長年日記]
_ 興雲閣クリスマスコンサートのおしらせ 12月11日(日) 松江市
明日の12月11日(日)ですが、お友達の作野美千枝さんが松江城山講演の興雲閣にてチョコ製ピアノノヴィー・マイコンサートを開催されますのでご紹介します。
_ 興雲閣クリスマスコンサートのおしらせ
松江の興雲閣にてコンサートを開催することになりました。
松江市の「旧田野医院」という歴史的建造物で、音の出なくなったチェコ製のピアノが発見されました。
処分されかけてところ、たくさんの人の力により再生され、チェコ大使により「ノヴィー」という愛称もつけられました。
そして今年4月に興雲閣に置かれ、お披露目されました。
三輪利春さんはこのプロジェクトの副実行委員長です。私にもコンサートを開催する機会をいただきましたので、視覚障がい者の松田士郎さんと三輪利春さん、そしてライトハウスライブラリーの庄司さんとの共演も実現させ開催する運びとなりました。
皆さま、ぜひおでかけください。
_ 興雲閣クリスマスコンサート
〜チェコ製再生ピアノ ノヴィーと共に〜
_ 日時:平成28年12月11日(日) 13:00〜14:00(開場 12:30
)
_ 会場:興雲閣2階 大広間 (松江城山公園内)
_ 入場無料(お申込み不要)
_ もう一つ、エリザベトフレンズ松江のコンサートのお知らせです。
初の大田市進出!
私の所属するアンサンブルグループ、エリザベトフレンズ松江(歌・フルート・ホルン・ピアノ)が、仁摩サンドミュージアムでクリスマスコンサートをします。
お近くの方はぜひどうぞ!
_ 料金:通常入館料(高校生以上 700円 小・中学生350円)
_ 演奏:エリザベトフレンズ松江
_ 詳しくは下記ホームページをご覧ください。
第9回クリスマスコンサート仁摩サンドミュージアム http://www.sandmuseum.jp/news/164 第9回クリスマスコンサート仁摩サンドミュージアム です。 としまるでした。[ツッコミを入れる]