2008年11月22日 驚き、ショック
_ メーリングにて
盲導犬は10歳前後を目途にリタイヤをします。
知っている何頭かはリタイヤになりました。
理由は様々でした。
1番の理由は老齢のため活動ができないことでした。
でも中にはそうではない事もあります。
今日、また1頭、馴染みの犬がリタイヤになり訓練所に帰って行きました。
この犬は、今年になって後ろ足の動きに問題を感じた訓練士からリタイヤの相談をされていました。
ユーザーも心を痛めていました。
犬との生活が長くなるほど愛情も深くなり、いずれは別れると分かっていても
心を整理するには努力が必要なんです。
しかし、こんなに急に決まるとは不思議でした。
それもそのはずです。
この犬は病気になってしまったんです。
ユーザーも私もまさかそんな事がと驚きと衝撃でした。
ユーザーのご家族も言葉にはできないくらいショックだったでしょう。
どんなに優しい慰めの言葉を並べても、この現実は変わりません。
乗り越えるしか道はありません。
私はただひたすらユーザーとご家族が心静かに過ごして欲しいと願うだけです。
そして、また1歩、前に進んで欲しいと思います。
本当にイロイロな事が起こります。
本日のツッコミ(全3件) [ツッコミを入れる]
_ しらおか [こんにちは。盲導犬の急なリタイアにびっくりしました。 ユーザーさんには、もう少し心の準備がほしかったかも知れませんね..]
_ マッキー母 [しらおかさん、コメントをありがとう。 私も別れる事はいけないとは思いませんよ。 想像や本に書かれているほど、病気の犬..]
_ しらおか [モッコさん、こんにちは。私の文章は分かりにくい書き方になってしまってますね。ごめんなさい。リタイアした盲導犬とは別れ..]