2006年07月22日 訪問者
_ 犬ダチがやって来た!
今日は最近よく遊びに来る犬ダチがやって来たんだ。
僕より1コ上の7歳。
夜、ウチの父さんと母さんがお迎えに行って連れて帰ってきたんだよ。
なんか2,3日泊まるらしい。
歳はそんなに違わないのにシブイやつでさ。
同じ7歳のバウに吠えられても全然平気。
バウは気が小さいんだよね。
だからつい吠えちゃう。
でも、この犬ダチは「はぁ〜またかよ」なんて感じでさ、
眼中に無い振りしてる。
なかなかの太っ腹だよね。
ああ今夜はもうすっかり遅くなっちゃったなぁ。
いつもなら、とっくに寝ている時間だよ。
明日は久々の犬5頭。
何か楽しくなるヨ・カ・ン。
[ツッコミを入れる]
2008年07月22日 音訳講習
_ お勉強
今日は、音訳講習の会に出席しました。
もともと数年前に受けて、今も音訳本を作成していますが、
初めて習う人たちと一緒に勉強すると、イロイロな発見があります。
いや、反省かな。
誰でも、慣れてくると、ついつい曖昧にしがちなことがあります。
私も初心に戻って、また音訳をしなくっちゃと思いました。
音訳者は男性、女性を選びません。
どちらの声も素敵です。
人前で原稿を読むなんて、恥ずかしいけど、
みんなと一緒に何とか終わりました。
さっそく夜の音訳で、気持ちも新たに録音しました。
デイジー図書を作るには、パソコンを操作します。
でも、日頃パソコンを触らない人は、そこで躊躇します。
自分には出来ない。
そういう人は多いです。
慣れるのは直ぐなんですが、気分的に重くなるみたいです。
私も今はパソコンを使いますが、最初は不安でした。
誰も一緒ですね。
講習はこれで終わりなので、今後は、新しい事へのチャレンジ
となるでしょう。
上手くみんなと一緒に作れると嬉しいな。
[ツッコミを入れる]