2007年03月03日 ひな祭り
_ おでかけ
今日はひな祭りって言うらしいね。
でも、僕らには何にも関係ないなぁ・・
朝早くから、母さんと父さん、お姉ちゃんも一緒に出かけた。
そんでもってメイだけを一緒に連れて行ったらしい。
なんで?ぼくらは?ずるいよ!
昨日の夕方、母さんは早く帰ってきて、シオンを丁寧にブラシして
散髪もしてスッキリとさせていた。
僕らも少しブラシをあてたけど、まだあんまり抜け毛もないから直ぐに終わった。
メイもブラシをしてもらったら、いっぱい冬のわた毛が抜けてスゴクさっぱり。
母さんもお姉ちゃんもスゴイ喜び方だ。
母「綺麗になったねぇ。まるで別犬よ」
姉「そうね、本当にスッキリした」
メイはブラシが好きじゃないから、ゴソゴソしたいけど、力が弱くて
ガッチリ抑えられていたから動きがとれなかった。
でも、確かにスッキリして見えたよ。
母「雑種とはいえ、なかなかの美形です」
そんな綺麗になったメイを連れて夕方まで皆はでかけた。
母「アー疲れたねぇ」
父「運転したのは私です。一番疲れたのはワシ」
姉「ハイハイ。メイはいい子にしてたねぇ」
母「ホントねぇ。天気が良くて、どこかを散策する時は、この子はキャリーバック
かなんかに入れて連れて行くかな?」
姉「老人用の手押し車なんてどう」
母「いいけど、結構いい値段するよ」
父「でも抱いて歩くには10キロくらいとは言うけど、赤ちゃんでも腕が
疲れるからね。やっぱり何か考えないと」
母「そうねぇ・・・」
ほー皆はメイをどうにか遊びに連れて行くことを考えているらしい。
ぼくらは?ねぇねぇ母さん、僕も!
母「そうねぇマッキーとバウの場合は広いところで走り回るのが一番でしょう。
だからこの近くで大丈夫じゃない」
お出かけしたいです僕。
母「もうすぐ予防接種が始まるから、そしたらお出かけして海に行こうか?」
それまで待つの?前は全員で遠くにお出かけしたよ。
また行こうよ遠くに。
僕は家族と一緒ならどこでも良いよ。
母「ハイハイ。考えておきましょう」
いつもこう言って後回しなんだから。
お兄ちゃんが松江にいた頃は、しょっちゅう僕らは全員一緒にお出かけだった。
大きな車もあったしね。
今はちょっと車も小さくなったから後に僕とバウ、真ん中にシオン前にメイ
それだけでもギュウギュウなんだ。
それとシオンは暑がりだから、満員の車内は暑いらしい。
まぁ、みんなでお出かけできるのは少ないけど、たまには違う空気に
興奮したいな。
夕方、母さんたちは僕らといつものように遊んでくれた。
遊びの時間が僕には最高なんだね。
2010年03月03日 ひなまつり
_ さくらレポーターです。
今日はひなまつりの日なんですってね。
我が家は特別なことなんて何もなかったけど、
かあさんと父さんがいつもより遊んでくれたから
それで満足でした。
私も手術したところはすっかり綺麗になって
調子もいいし、みんなも元気だから大丈夫。
ここのところ母さんたち人間家族は、ドタバタしてて。
よくわからないけどね。
まぁ何はともあれ、楽しく過ごせたらそれで満足。
ルンルンなんだから。
_ かたこり [楽しいお出かけをマッキー君たち首を長くして待ってますね!フレーフレー!]